ミワさんばりのイエロ~ヘア~ (*^^)v
ミヤマホオジロ 深山頬白 Yellow-throated Bunting スズメ目ホオジロ科
Emberiza elegans L16cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/100 F8.0 -0.67EV 9.96mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2013/02/21(木) 08:12:45|
- ミヤマホオジロ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
わ~ こんな緑のとこに出てくれることもあるんですねw(゚o゚*)w?
私は、いつも落ち葉の中で、ゴソゴソしてて、
こちらが見つける前に、飛ばれちゃうパターンばかりですよぅo(TヘTo)
やはり、ひたすら待たなきゃ、だめなのかな(-。-;)?
- 2013/02/21(木) 16:40:03 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
おはよー
さすが黄色がバッチリですね(@。@”
これぞデジスコでないとなかなか撮れないショットです^^v
- 2013/02/22(金) 06:43:08 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
ミヤホのオスは魅力的ですね。そういえばこのところ何年も見ていないなぁ。
- 2013/02/22(金) 08:35:00 |
- URL |
- freeman #JalddpaA
- [ 編集]
一緒に写っている葉っぱは、ヨモギでしょうか。
そちらは、もう春なんですね。
弘前は、1.5m近くの雪に覆われています。でも、スズメ達は、元気に飛び回っています。こちらは春まであと少し(^_^)
- 2013/02/23(土) 00:51:31 |
- URL |
- MrB #dzE.otaM
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
そうですね~ いつもゴソゴソしてて・・なかなかウマく撮れないんですよね~
- 2013/02/23(土) 09:52:03 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
このイエロー キレイですよね~ 結構好きな色合いなんです(^^ゞ
- 2013/02/23(土) 09:53:43 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
Angelさん ドモ^^
デジスコでは、なかなか捉えるのがムズいですよ・・チョコマカと・・(^^ゞ
- 2013/02/23(土) 09:55:14 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
freemanさん ドモ^^です!
こちらでは冬の定番の身近な鳥ですが・・そちらは少ないのかな?
数年前は少なかった時もありましたが今年は豊作です(^^ゞ
- 2013/02/23(土) 09:57:15 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
MrBさん ドモ^^です!
ヨモギかどうか・・確認しておりません(^^ゞ
積雪・・大変そうですね\(-o-)/
青森では記録的・・5m超えとか・・
こちらでは5cmで交通パニックが起こります(^_^;)
- 2013/02/23(土) 10:07:40 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]