黒面軍団の中に・・
クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill コウノトリ目トキ科
Platalea minor L77cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/400 F8.0 -0.67EV 9.13mm
シロツラが1羽・・
ヘラサギ 箆鷺 Eurasian Spoonbill コウノトリ目トキ科
Platalea leucorodia L83cm
クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill コウノトリ目トキ科
Platalea minor L77cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/400 F8.0 -1.00EV 8.31mm トリミング
こちらは、別の場所・・シロツラばかり5羽(^_-)-☆
写ってるのは3羽ですが、少し離れたところに2羽いました。
ヘラサギ 箆鷺 Eurasian Spoonbill コウノトリ目トキ科
Platalea leucorodia L83cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/10 F8.0 -0.67EV 9.46mm トリミング
今まで1羽単独でしか見たことなかったので・・ちと感動でした(^^ゞ
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2013/01/20(日) 11:10:28|
- ヘラサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんばんは~
ヘラサギがこんなにたくさん居て凄いですね(@、@”
超うらやましいです~
- 2013/01/20(日) 18:40:44 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
こんばんは
もうヘラ群団にもも飾り羽が・・・・・
季節先取り(゜o゜)
こんなにいるなら、会いにいかなくっちゃ
私が行ったときはいっつもお昼寝タイム(・へ・)
どれがクロツラやら、ヘラやら(>_<)
大きいから、ヘラだなと勝手に決めて両方見たぞと・・・・・・・
自己満足して帰ってます
- 2013/01/21(月) 00:41:07 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
複数いる所って私はまだ見たことが無いような...
いいですね〜
やはり少し大きくて,クチバシの先端の色がより淡そうですね.
- 2013/01/21(月) 07:01:00 |
- URL |
- ROBIN #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
やっぱ・・ツラを見ないと(^^ゞ
でも昼寝タイムの時はなかなか顔を上げてくれませんもんね~
- 2013/01/21(月) 22:52:20 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]