何羽いる? 大きめのサイズにしてるから10秒以内で答えてね~
タゲリ 田計里 Northern Lapwing チドリ目チドリ科
Vanellus vanellus L32cm

Canon S100 SS1/13 F5.9 -0.67EV 26.0mm トリミング
雨模様だったので・・センメー画像とはいきませんでしたけど・・予想してなかったので嬉しい出逢いでした(^_-)-☆
タゲリ 田計里 Northern Lapwing チドリ目チドリ科
Vanellus vanellus L32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/30 F3.2 -0.67EV 8.31mm トリミング
答えは ↓ ↓ ↓
タゲリ 田計里 Northern Lapwing チドリ目チドリ科
Vanellus vanellus L32cm

Canon S100 SS1/13 F5.9 -0.67EV 26.0mm トリミング
6羽でしたぁ~ 超簡単でしたねぇ~ (^o^)/
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2012/12/26(水) 00:02:06|
- タゲリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
あらぁ~あそこを、広角で撮るとこんななんですね?
最初ここはどこ???って思っちゃいました。
考えてみたら、鳥を大きく撮ることばかりに走ってた気がします(_□_;)!!
鳥のいる環境を切り取り、知ることも大事だと、
眼からウロコo(*▼▼*)oポロリ
でもやっぱりその時になったら、鳥優先なんだろうなぁo(T^T)o
来年はそのことを心がけようと・・・できる?かな
- 2012/12/26(水) 07:41:44 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
はは・・私もとりあえずは大きく撮りたいと思ってしまいます(^_^;)
んで・・余裕が出てくると周りも撮ったり・・やっぱり鳥優先ですね(^^ゞ
- 2012/12/26(水) 21:40:57 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
ツグミも多いですね・・モズも行く先々で必ずと言っていいほど見かけます!
- 2012/12/26(水) 21:42:03 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]