もう・・この時季の定番種となってしまった・・この日も数羽が・・
アカアシチョウゲンボウ 赤足長元坊 Amur Falcon タカ目ハヤブサ科
Falco amurensis L 29cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/320 F8.0 -0.33EV 12.10mm トリミング
右に行ったり・・
アカアシチョウゲンボウ 赤足長元坊 Amur Falcon タカ目ハヤブサ科
Falco amurensis L 29cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/1250 F4.0 -0.33EV 8.64mm トリミング
左に行ったり・・(^^ゞ
アカアシチョウゲンボウ 赤足長元坊 Amur Falcon タカ目ハヤブサ科
Falco amurensis L 29cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/640 F5.0 -0.33EV 9.46mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2012/11/06(火) 00:03:29|
- アカアシチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ナベコウ同様こちらも、レギュラー入り?
でも、今年のフィーバー振りはハンパなかったですw(゚o゚*)w。
自分のことも含めてですが・・・・・(・へ・;;)
でも、アカアシチョウゲンボウきれいで、かわいいですもんね(o^-')b グッ!
追いかけすぎて、嫌われないようにしなくっちゃ
- 2012/11/06(火) 06:20:55 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
お久しぶりです。
ばっちり飛びものおさえられていて凄いです。実は自分は全部ボツだったんですよ(;一_一)
電線はよかったのですが、飛ぶとなぜかとらえきれず…青空バックできれいですね!!
アカアシチョウゲンボウは今年初めて見ました(*^_^*)感動したのを思い出しました。。。
- 2012/11/06(火) 19:45:02 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集]
アカシチョウゲンボウ・・・綺麗に撮れていますねー!
こちらにも来てほしいなー(願望)
- 2012/11/07(水) 07:42:40 |
- URL |
- ヒロ #H6hNXAII
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
あまりフィーバーし過ぎると・・いろいろ問題も出てきますね\(-o-)/
見たい撮りたい気持ちは私も一緒ですが・・少し目に余る方もチラホラと・・
「撮れればいいんだ」って感じなんでしょうけど・・私にはちょっとぉ~
- 2012/11/07(水) 23:20:34 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
タカ4さん ドモ^^
飛びモノボツを取り返すくらいイイのをゲットしたから良かったじゃないですか(^^ゞ
私が行った時だけ出なかったみたいで・・鳥運も無くなったようです(^_^;)
- 2012/11/07(水) 23:24:25 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
くまっちさん ドモ^^
右へ左へ何回も飛んでくれないと飛びモノも撮れましぇん(^_^;)
何百枚も撮っての1~2枚ですので(^^ゞ
- 2012/11/07(水) 23:28:40 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]