ちと・・多すぎたかなぁ・・
イソヒヨドリ 磯鵯 Blue Rock Thrush スズメ目ツグミ科
Monticola solitarius L23cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/100 F8.0 -0.67EV 11.27mm トリミング
前が見えないっす (*_*;
イソヒヨドリ 磯鵯 Blue Rock Thrush スズメ目ツグミ科
Monticola solitarius L23cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/80 F8.0 -0.67EV 10.45mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2012/06/04(月) 00:03:13|
- イソヒヨドリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
イソヒヨドリは、お母さんが
巣作りするんですかねぇ?
どんだけ大きい巣を作ろうとしてるんでしょ(>_<)
家の近くでもかなりの番がアチコチしてます
そろそろ雛が見れますかねヽ(^o^)丿
- 2012/06/04(月) 21:14:49 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
Angelさん ドモ^^
近くにハヤブサが居たのですが・・
あまり気にする様子もなく巣材を運んでいました(^_-)-☆
- 2012/06/06(水) 19:57:33 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
どうなんでしょうねぇ?
♂はみかけませんでしたが・・(^_^;)
相変わらず・・鳥が少ないですね・・ネタがありません(^^ゞ
- 2012/06/06(水) 19:59:47 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
付近を飛びまわるブッサを気にも留めず・・セッセと巣材を集めてましたよ(^^ゞ
- 2012/06/06(水) 20:03:35 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
いい場面を撮りましたね~。我が家の庭先に巣箱を設置しましたが、今年は駄目みたいです。来年、いつも水浴びに来るシジュウカラが営巣してくれたらなどと思っています(^^)ニコ
- 2012/06/09(土) 21:37:19 |
- URL |
- freeman #JalddpaA
- [ 編集]
freemanさん ドモ^^です!
実家のポストにもシジュウカラが様子を見に来ていましたが・・
今季は別の場所にしたようです・・まあポストなので(^^ゞ
- 2012/06/10(日) 07:49:54 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
この間僕もキビタキの雌が巣材運んでいるのを見ました(@_@;) せっせと行ったり来たりで、お母さんは大変ですね。
そういえば、オスは見当たらなかったです…
まさか、うちと一緒で駄目パパかも??
- 2012/06/10(日) 23:27:11 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集]
タカ4さん ドモ^^
キビタキの♀ですか・・いい出逢いでしたね(^_-)-☆
今季はまだ見てませんよ(^_^;)
- 2012/06/12(火) 22:34:49 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]