ぜ~んぶ、ホウロクシギと思ってたら・・
どーもダイシャクシギも混じってたようで・・
ホウロクシギ 焙烙鷸 Far Eurasian Curlew チドリ目シギ科
Numenius madagascariensis L 63cm

Panasonic DMC-FZ30 SS1/500 F6.3 0.00EV 79.7mm
飛んでくれないとワカラナーイ\(-o-)/
・・と待っていたら・・飛んだ~~~~~
ホウロクシギ 焙烙鷸 Far Eurasian Curlew チドリ目シギ科
Numenius madagascariensis L 63cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/1000 F4.0 0.33EV 11.93mm ISO160 トリミング
ホウロクでした(^_^;)
また、飛んだぁ~
今度はバッチリ証拠写真(*^^)v
ダイシャクシギ 大杓鷸 Eurasian Curlew チドリ目シギ科
Numenius arquata L 60cm
ホウロクシギ 焙烙鷸 Far Eurasian Curlew チドリ目シギ科
Numenius madagascariensis L 63cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/1000 F4.0 0.33EV 11.93mm ISO100 トリミング
またまた、飛んだぁ~
コヤツ・・羽ボロボロでんがなぁ~
ダイシャクシギ 大杓鷸 Eurasian Curlew チドリ目シギ科
Numenius arquata L 60cm
ホウロクシギ 焙烙鷸 Far Eurasian Curlew チドリ目シギ科
Numenius madagascariensis L 63cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/1000 F4.0 0.33EV 12.43mm ISO100 トリミング
画像が見にくいのはカンベンしてね~ だって・・デジスコなんだもん(^_-)-☆
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2012/04/10(火) 00:09:40|
- ダイシャクシギ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:10
こんにちは!
こんなたくさんの群れ見てみたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
飛ぶとわかりますが、飛ばないとなかなか判断できないですもんねf^_^;)この画像ならわかりやすいです!!
いやぁ、やっぱりホウロクシギの飛翔いいですね!!全体が絶妙なバランスで(#^.^#)
- 2012/04/10(火) 13:19:53 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集]
飛んで飛んで、羽の下面が白いのは
ダイシャクシギなのよ~(゚ー゚)(。_。)ウンウン
分かっているけど飛んでくれません
とうとうこちらの個体はわからないまま
帰っちゃったみたいです
あ~ぁ
- 2012/04/10(火) 17:51:58 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
タカ4さん ドモ^^
飛ばないと分からないのはデジスコ泣かせデス(^_^;)
- 2012/04/10(火) 23:52:43 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ぜ~んぶ、ホウロクシギと思ってたら・・どーもダイシャクシギも混じってたようで・・ホウロクシギ焙烙33EV11.93mmISO160トリミングホウロクでした(^_^;)また、飛んだぁ~今度はバッチリ証拠写真(*^^)vダイシャクシギ00SS1/1000F4.00.33EV11.93mmISO100トリミングまたまた...
- 2012/04/10(火) 00:26:15 |
- まとめwoネタ速suru