ジョビ♀には逢ってましたが・・ジョビ♂は確か・・今季初じゃねぇ??? (^^ゞ
こんな定番中の定番も少ないんですよね・・(*_*;
ジョウビタキ 常鶲 Daurian Redstart スズメ目ツグミ科
Phoenicurus auroreus L14cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/40 F8.0 0.33EV 11.42mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2012/01/16(月) 00:26:28|
- ジョウビタキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
ほんとに小鳥が少ないですね(_□_;)!!
鳥見してると散歩の方たちが今年はメジロが庭に来ない(T△T)とか言われます
一般の方が感じるくらい少ないんですね・゚゚・(>_<;)・゚゚・
今季初ってのが年明けというのも.....
私も先日初のツグミを(*゚▽゚)ノ
でも淋しすぎる(;へ:)
- 2012/01/16(月) 07:06:54 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
おはようございます
確かに少ないです。
我が家の庭木の赤い実もいつもなら一粒も無いのですが・・・・
昨日やっとヒヨドリが3羽やってきました。
素通りに近かったですけどネ
- 2012/01/16(月) 08:36:35 |
- URL |
- まーちゃん #-
- [ 編集]
こんばんは!
初めてコメントに登場してみました(^O^)
今季は、小鳥が少ないと一般の方も気付くくらいなんですね(>_<)
いつものように、鳥さんがいっぱい来ていたら、鳥見を始めたばかりの私は、鳥を覚えるのが大変でパニックになっていたかもしれませんね\(◎o◎)/!
これからも、よろしくお願いしますねっ(^O^)
- 2012/01/16(月) 20:36:25 |
- URL |
- nin.nin #-
- [ 編集]
こんばんは。
ジョウビタキの正面顔初めて見ました!!
横から見るのとは大違いですね。こんなに頭小さいなんて気付きませんでした( ..)φメモメモ
- 2012/01/16(月) 23:04:25 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
そういえば・・メジロも見てないですね・・(*_*;
ツグミも帰省先で見たきりで・・サビシーっすね・・
- 2012/01/17(火) 22:00:31 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
まーちゃん ドモ^^
その・・少ないところを・・
まーちゃんの鳥見視力3.0で見つけてくださいな(^^ゞ
- 2012/01/17(火) 22:02:16 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
今日は職場近くでジョビ♀を見ましたが・・
やっぱり少ないですね!
シロハラも帰省先で見ただけですし・・メジロもまだ・・
ホントにどうしちゃったんでしょうね(?_?)
- 2012/01/17(火) 22:04:11 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
nin.ninさん ドモ^^
ルーキー登場ですね・・(*^。^*)
もう充分スゴイのを撮ってますよね・・私が何年もかかったのを・・(+_+)
う、羨ましい・・私もanegoさんの後ろを付いて回ろうかな(爆)
- 2012/01/17(火) 22:08:46 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
いやいや・・ROBINさんの毎日更新には頭が下がります<(_ _)>
私には無理デス(+_+)
- 2012/01/17(火) 22:10:13 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
vivi_kotaさん ドモ^^です!
少ないですね・・ツグミも帰省先にはいたのですが・・
MFでは未だに・・(+_+)
- 2012/01/17(火) 22:11:26 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
タカ4さん ドモ^^
正面顔・・イメージ違うでしょっ(*^。^*)
定番種でもいろんな角度から見ると・・これまた違った印象で、楽しめますよ!
- 2012/01/17(火) 22:19:57 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]