今季は、過去最低に匹敵するほどのスローペース??でしたが・・
数日前から・・やっとこさ・・それらしいのが見られるようになってきました。
それでも今日は600程度・・まだまだですね・・
それじゃあ・・あなたの鷹見眼力を試す恒例の3秒クイズ!
パッと見て何羽くらいいるでしょう?3秒数えたら目を閉じてね~(^_-)
アカハラダカ 赤腹鷹 Chinese Goshawk タカ目タカ科
Accipiter soloensis L 30cm

Panasonic DMC-FZ30 SS1/640 F8.0 -0.33EV 88.8mm トリミング
答えは・・約120羽の鷹柱でしたぁ~ (*^^)v
当ブログに訪問される常連さんには簡単でしたね~ (^^ゞ
ちょっと逆光気味だったので、キレイには撮れませんでしたが・・
上の鷹柱をデジスコで狙うと・・広角端で ↓ ↓ ↓ こんな感じ~
アカハラダカ 赤腹鷹 Chinese Goshawk タカ目タカ科
Accipiter soloensis L 30cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/2000 F5.0 -0.33EV 7.27mm トリミング
今季は・・未だ・・昨年までのような超近距離飛行には遭遇できてません\(-o-)/
アカハラダカ 赤腹鷹 Chinese Goshawk タカ目タカ科
Accipiter soloensis L 30cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/1250 F3.2 -0.67EV 7.27mm トリミング
それにしても・・
気象条件なのか・・それともコースが変わったのか??
と、とにかく少ない・・(-_-)
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2011/09/17(土) 23:19:26|
- アカハラダカ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんばんは~
う~ん 100~150って思ったら120でしたか~(@。@”
まあまあ合ってるかな~^^v
あした天気が良ければ繰り出すのですが・・
今日は去年ミサゴを撮った場所にいったのですが、釣り人が
今年はアユの数が少なくって細いって言ってました^^;
ダメかな~厳しいです~>。<
- 2011/09/18(日) 18:57:18 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
はは・・カウンター使用ですかぁ~ 反則技ですね(笑)
数日前には500が2群という情報もありましたが・・
鷹見ベテランの方でないと見えないくらいかなり高かったそうです。
- 2011/09/19(月) 00:41:12 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
Angelさん ドモ^^
間をとれば・・ほぼピタリ賞!さすがですね~(*^^)v
こちらは停滞台風の影響で連休中は天気が悪く、撮影は無理みたいデス(-_-)
自然が相手なのでしかたないですが・・でもでもクヤし~\(-o-)/
- 2011/09/19(月) 00:46:40 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
隣の県に遠征しようと思っているのですが,
今年は台風が停滞しているので,タイミングが難しいですね~
- 2011/09/19(月) 06:56:14 |
- URL |
- ROBIN #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
少し動きだしたようですが・・木曜までは雨マークが出てますね(泣)
こちらは今朝、雨予報だったのに青空が見えています。
ただ、かなりの強風で三脚倒れそうデス!
- 2011/09/19(月) 09:06:56 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]