MFの蓮田にツバメがたくさん飛んでいたので、ダメもとでトライしてみましたが・・
やはり・・超難関 (-_-;)
被写体が小さいうえにスピードも速く・・また上下左右に方向転換が激しいので・・
なかなか液晶画面に捉えることができません \(-o-)/
ツバメ 燕 Barn Swallow スズメ目ツバメ科
Hirundo rustica L17cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/1250 F3.2 -0.67EV 7.27mm トリミング
できるだけ大きくと思い、3段目ズームで狙ってましたが・・すぐに諦めて広角端へ (^^ゞ
それでも・・ほとんどが画面に収まりませんでした (>_<)
何百枚も撮って・・この2枚だけ・・しかもかなりトリミングしてます (^_^;)
ツバメ 燕 Barn Swallow スズメ目ツバメ科
Hirundo rustica L17cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/1000 F3.5 -0.67EV 7.27mm トリミング
※ ピンアマはご愛敬ということで・・
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
スポンサーサイト
- 2011/07/08(金) 00:02:27|
- ツバメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
凄いなー
デジスコで良くファインダーに入れますねー!
私は、600mmで不可能なので・・・200mmで撮るのがやっとですよ!
- 2011/07/08(金) 09:07:59 |
- URL |
- ヒロ #H6hNXAII
- [ 編集]
shinさん ども^^
上は色味が薄い感じで今年生まれかな?下は外側尾羽が短めですかね、♀でしょうか。同一個体なのかな。
とにかく気合い入れましたね(笑)トリミングでも質感はキッチリ出ていてお見事です!
ぼくは利き目が左なので、今のシステム状態だと両眼視が厳しい感じです(言い訳;)
なので、あってもまぐれで写ってるものくらいですね
- 2011/07/08(金) 23:53:57 |
- URL |
- マグパイロビン #P0vgGwAM
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
ヘタな鉄砲数撃ちゃ当たることも・・(^^ゞ
ピンアマでしたけど・・青空バックの飛翔が撮りたかったので、プチ感動です(笑)
- 2011/07/10(日) 07:10:50 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
やっぱり・・ツバメ飛翔はムツカシイですね(-_-)
シャッターが切れるタイムラグがあるので、ほとんど画面に入りませんでした。
- 2011/07/10(日) 07:15:36 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
マグさん ドモ^^
はは・・乱舞しているのを次から次に乱射しましたので、同一個体なのかどうかもワカリマセン(^^ゞ
両眼視?のつもりでレリーズを押しまくりますが、タイムラグのせいか青空の画像とか尾の先っちょだけとかばかり(爆)
こんなにムダ撃ちしてるとS80の寿命が縮まるので、良くないんですけどね~
- 2011/07/10(日) 07:22:44 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]