鳥枯れ中のMFの田圃に・・この時期、貴重な1羽が立ち寄ってくれました (^_^;)
アオアシシギ 青足鷸 Common Greenshank チドリ目シギ科
Tringa nebularia L35cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/30 F5.0 -0.67EV 9.92mm トリミング
「何ニヤニヤしてんだオマエは!」的なガン見をいただきましたぁ \(-o-)/
アオアシシギ 青足鷸 Common Greenshank チドリ目シギ科
Tringa nebularia L35cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/30 F5.0 -0.67EV 9.92mm トリミング
ところで・・
「JBF全日本“鳥”フォトコンテスト(BIRD-1グランプリ)」の作品募集中です!
これには、毎年恒例だったデジスコ倶楽部フォトコンテストも組み込まれてますが、もちろん応募画像はデジ一眼でもデジスコでもOKですよ!

グランプリには、文部科学大臣賞や環境大臣賞!
その他企業賞も用意されていますので、ご自慢の作品を送っちゃいましょう(^O^)/
・・と言いながら・・応募できそうなのがない ワ・タ・シ \(-o-)/
詳しくは ↓ ↓ ↓ をクリック!
全日本“鳥”フォトコンテスト(BIRD-1グランプリ)in JBF2011 ↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
スポンサーサイト
- 2011/07/01(金) 00:08:14|
- アオアシシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
スレンダーなアオアシシギさん早苗の緑が引きたててくれますね!
- 2011/07/01(金) 08:33:08 |
- URL |
- ヒロ #H6hNXAII
- [ 編集]
緑の田園の中にアオアシシギの白基調の色がとても良く映えますね(^^)
アマサギの写真も拝見しました。
あのキズはひどかったですね。あのキズよりひどい白鳩が元気になったのを見たことがありますので、回復してくれると信じております。
- 2011/07/02(土) 22:34:37 |
- URL |
- はぐれコマドリ #EGwLk4.w
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
そちらには他にもいろいろと出ているようですね~羨ましいです。
- 2011/07/03(日) 00:32:53 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
はぐれコマドリさん ドモ^^です!
今日も様子を見に行ったのですが・・
アマサギの数が倍近く増えていたこともあって・・見つけられませんでした。
なんとか生き延びていてくれればよいのですが・・(゜_゜)
- 2011/07/03(日) 00:38:54 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]