ビ・・ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/1250 F3.5 -1.00EV 8.56mm トリミング
ロ~ン・・ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/1250 F3.5 -1.00EV 8.56mm トリミング
パクッ!ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/1250 F3.5 -1.00EV 8.56mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2011/04/10(日) 22:00:29|
- ズグロカモメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
カモメバカの私は、中でもズグロカモメが大好きです。
今日、ズグロを見て来ました。大阪では珍鳥なので嬉しかったです。そろそろいなくなる時期ですね。
- 2011/04/10(日) 22:52:04 |
- URL |
- Booby #-
- [ 編集]
シギチ並みにいい食べっぷりですね~
でも,羽を広げながらというのは,カモメらしいですね.
- 2011/04/11(月) 21:14:09 |
- URL |
- ROBIN #-
- [ 編集]
Boobyさん ドモ^^です!
カモメ好きなんですか?私は苦手なんです(^^ゞ
そちらでも見られるのですね~ ここではBoobyさんがお腹一杯になるくらいワンサカいますよ~
- 2011/04/11(月) 23:07:38 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
vivi_kotaさん ドモ^^です!
白トビも量産しました。陽が射したり曇ったりで忙しかったです(^^ゞ
- 2011/04/11(月) 23:15:07 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
カニが多いですが、ゴカイ?もたくさん食しております。
時々大物も丸飲みしてましたけど(^^ゞ
- 2011/04/11(月) 23:17:35 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
次から次に捕食してましたね~
それだけたくさんの獲物が生息しているということなんですけど・・
あらためて干潟の重要性を実感します。
- 2011/04/11(月) 23:22:11 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]