アカアシシギだと思うのですが・・ツルシギ?じゃないですよね~
ご意見くださいませ・・<(_ _)>
アカアシシギ 赤足鷸 Common Redshank チドリ目シギ科
Tringa totanus L27.5cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/640 F3.5 -0.67EV 8.56mm トリミング
アカアシシギなら初見初撮りでぇす(*^^)v
ところで・・
第8回デジスコ写真展の応募期間が延長されました。
今月末までだったのが、4月10日(日)までに変更されています。
実は、私は未だに応募してないんです・・な~んか・・コレっていうのが無くて・・\(-o-)/
今回は棄権かなぁ~なんて思っていたのですが・・10日までに何か撮れれば・・
詳しくは・・・↓↓↓
http://digisco.com/digisco_club/event/nikon/nikon.htm
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
スポンサーサイト
- 2011/03/28(月) 21:55:49|
- アカアシシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
はじめまして。ブログランキングから参りました。
アカアシシギ、いいですねー。私も好きな鳥です。
ツルシギなら、もっと足が長いです。眉斑が不明瞭な点や、上嘴にも赤味がある点も、アカアシシギの特徴ですね。
こんなにアップで撮れるなんて、裏山椎!!
- 2011/03/28(月) 23:11:46 |
- URL |
- Booby #-
- [ 編集]
アカアシシギとツルシギの識別は、難しいですねー!
ツルシギは、もう少し嘴が長くて、上の嘴がもう少し黒かったと思います。
- 2011/03/29(火) 08:18:52 |
- URL |
- ヒロ #H6hNXAII
- [ 編集]
BooByさん はじめまして! ご訪問ありがとうございます。
アカアシシギの解説ありがとうございました<(_ _)>
シギチは勉強不足なので、助かりました。
これからもよろしくお願いいたします。
- 2011/03/30(水) 00:16:14 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
同定ありがとうございます<(_ _)>
図鑑やネットで見てもイマイチ確信が持てなくて・・(^^ゞ
- 2011/03/30(水) 00:18:11 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
vivi_kotaさん ドモ^^です!
ぽつぽつと寄ってくれ始めましたが・・まだまだですね。
昨日は田圃に水を入れてましたので、来週辺り増えてくるかもデス!
- 2011/04/03(日) 01:37:55 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]