また・・今冬もやって来てくれたようです。
もう19年目の来日・・同一個体なのかなぁ~ (?_?)
ここには今冬で3回目ですが、年末恒例の行事になってきてるような気がします・・(^^ゞ
但し、今回は出水に回れないので、ちと寂しいのですが・・
さてさて・・2日間の予定で遠征いたしましたが、2日目は天候が悪く・・
初日に撮った飛びモノのみで、止まりモノは無し \(-o-)/
ちと・・消化不良気味でしたが、「フト vs ブト」が撮れたので良しとしましょ (^^ゞ
ブト 「オラオラ~ 待ちやがれ~」
フト 「あ~ぁ また来たよぉ・・」
カラフトワシ 樺太鷲 Greater Spotted Eagle タカ目タカ科
Aquila clanga L ♂67cm ♀70cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/1000 F4.0 -0.67EV 7.27mm トリミング
ブト 「おい待てよぉ・・遊ぼうぜぇ!」
フト 「来んなよぉ~ オメェと遊ぶと羽がボロボロになるからイヤなんだよ!」
カラフトワシ 樺太鷲 Greater Spotted Eagle タカ目タカ科
Aquila clanga L ♂67cm ♀70cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/1000 F4.0 -0.67EV 7.27mm トリミング
・・な~んて感じでしょうか (^^ゞ
ちょっと真っ黒過ぎて・・羽の模様とかがワカリマセンが、ご勘弁を・・(^_-)
カラフトワシ 樺太鷲 Greater Spotted Eagle タカ目タカ科
Aquila clanga L ♂67cm ♀70cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/1000 F4.0 -0.67EV 7.27mm トリミング
来冬は20周年・・歓迎レセプションでも企画するかなぁ~
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2010/12/26(日) 20:55:48|
- カラフトワシ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
くまっちさん ドモ^^
お仲間でも連れてきてくれればいいんすけどね~
どのくらい寿命があるのか分かりませんが・・ずっと来てほしいもんです(^_-)
- 2010/12/26(日) 23:58:09 |
- URL |
- shin-1 #rUdYImJo
- [ 編集]
カラフトワシ、よく撮れていますね。雨男の私がきたので雲行きが怪しくなりました。来年、再来年は、ここにこれないと思います。…何故ここにくるのか?不思議ですね。
- 2010/12/27(月) 10:19:32 |
- URL |
- 456@ #-
- [ 編集]
餌をどうやってゲットしているのでしょうか?
来シーズンで20年とは、驚きです。
カラフトワシってどの個体もあんなに人懐こいのでしょうか?
- 2010/12/27(月) 12:31:19 |
- URL |
- タカ魅の見物 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
お世話になりました<(_ _)>
2日目が残念でしたが・・でも・・ヒロさん達のアドバイスのおかげで目当てのモノはGETいたしました(^^ゞ
- 2010/12/27(月) 21:46:17 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
456@さん ドモ^^です!
お世話になりました<(_ _)>
ワンチャンスでしたが・・なんとか撮れてました(^^ゞ
- 2010/12/27(月) 21:47:35 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
タカ魅の見物さん ドモ^^です!
何食べてるんでしょうね?私もよく知りません(^^ゞ
毎年同じ個体が来ているのかどうかも???
どうなんでしょうね~(?_?)
- 2010/12/27(月) 21:51:28 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
来季も来る保証はないので・・
今季中にニューマシンで狙ってみてください(*^^)v
- 2010/12/27(月) 21:53:45 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
いいショットが撮れてますね。
このカラフトワシ、こちらからも見に行った方がいます。
数人はいるんです。
19年は凄いとしか言いようが無いですね。
- 2010/12/28(火) 17:48:08 |
- URL |
- vivi_kota #g1ZuIEBw
- [ 編集]
vivi_kotaさん ドモ^^です!
アカハラダカの時も石川ナンバーが来てたようですが・・
スゴイ行動力ですね・・(@_@;)
私は河北潟までは・・ちょっと勇気がいります(^^ゞ
- 2010/12/28(火) 18:35:51 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]