あなたの探鳥眼力を試すお時間がやってきましたぁ~(^O^)/
さぁ・・下の画像にはサシバは何羽止まっているでしょう?
結構、簡単なので・・制限時間は10秒・・答えは下の方にあるからスクロールしないで探してねぇ~
サシバ 差羽,鶆鳩 Grey-faced Buzzard タカ目タカ科
Butastur indicus L ♂47cm ♀51cm

Panasonic DMC-FZ30 SS1/100 F5.0 0.00EV 84.0mm
続いて第2問!
下の画像の鷹柱は何羽くらい? 数えないでパッと見で答えてね~ 制限時間は3秒だよ~
+-5羽以内なら鷹見の才能ありだね (*^^)v
サシバ 差羽,鶆鳩 Grey-faced Buzzard タカ目タカ科 Butastur indicus L ♂47cm ♀51cm
Panasonic DMC-FZ30 SS1/800 F8.0 0.00EV 29.3mm皆さ~ん!いかがでしたか?
さてさて・・お遊びはこのくらいにしまして・・(^^ゞ
今回のサシバ遠征でイチバン撮りたかったのが止まりモノ!
朝の飛び立ちの時に木の天辺に止まるサシバを狙ってみました。
サシバ 差羽,鶆鳩 Grey-faced Buzzard タカ目タカ科
Butastur indicus L ♂47cm ♀51cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/125 F8.0 -0.67EV 9.92mm トリミング
ブログ友達の
ROBIN さんから「近くに止まることもありますよ~」と教えていただいた通り・・
サシバくんの方から近くに飛んで来てくれました(*^^)v
サシバ 差羽,鶆鳩 Grey-faced Buzzard タカ目タカ科
Butastur indicus L ♂47cm ♀51cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/100 F8.0 -2.0EV 9.92mm トリミング
成鳥は幼鳥に比べて警戒心が強いようで・・なかなか近くには来てくれませんでしたが・・(^^ゞ
サシバ 差羽,鶆鳩 Grey-faced Buzzard タカ目タカ科
Butastur indicus L ♂47cm ♀51cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/250 F8.0 -0.67EV 13.14mm トリミング
それでは答え合わせ・・
第1問は4羽・・第2問は57羽でした!
サシバ 差羽,鶆鳩 Grey-faced Buzzard タカ目タカ科
Butastur indicus L ♂47cm ♀51cm

Panasonic DMC-FZ30 SS1/100 F5.0 0.00EV 84.0mm
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2010/10/15(金) 07:44:30|
- サシバ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
1枚目はすぐ分かったけど、2枚目は50くらいかなぁ?
自分がこれまで見たのよりは多いなって感じσ(^_^;)
でも、朝一の飛び立つ前のサシバが見れるなんて、すごいですね!!
正面顔のは幼鳥ですか? 意外とかわいい顔してる。(^^)
- 2010/10/15(金) 22:55:19 |
- URL |
- くまっち #8mQnrvzk
- [ 編集]
止まり物上手く撮れていますねー!
サシバの数は・・・真正面や真横の時に見ずらいですね!
- 2010/10/16(土) 06:54:08 |
- URL |
- ヒロ #H6hNXAII
- [ 編集]
しんたろうさん ドモ^^です!
PCの調子が悪くて・・お返事が遅くなりました。スミマセン<(_ _)>
セットアップをしましょうよ(^O^)/
レタッチも元画像がよくないとそれなりにしかなりません。
ブログの画像をみると・・そこそこイケてるように感じます。
あとは雲台とサポートいれてリモコン使えば・・もっと落ち着くのではないでしょうか?
ミラーショックはどうしようもないですけど・・
- 2010/10/17(日) 20:21:52 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
くまっちさん ドモ^^
PCの調子が悪くて・・お返事が遅くなりました。スミマセン<(_ _)>
さすがっすね~2問ともクリアですね(*^^)v
2枚目はもう少しいたのですが画面からハミ出してます(^^ゞ
ここは、木の天辺に止まってくれるのでデジスコでも楽しめますね!
正面顔は幼鳥です。成鳥は警戒心が強いのか近くには来なかったデス(-_-;)
- 2010/10/17(日) 20:26:37 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
Angelさん ドモ^^
PCの調子が悪くて・・お返事が遅くなりました。スミマセン<(_ _)>
1枚目のヤツはさすがにデジスコでも無理でした。
3枚目以降はもっと近くに止まってくれた別個体デス(^^ゞ
- 2010/10/17(日) 20:29:46 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
PCの調子が悪くて・・お返事が遅くなりました。スミマセン<(_ _)>
近くに止まるのは運次第・・十分承知しておりますので・・そんなに気を遣われなくても・・(^^ゞ
でも・・ROBINさんのおかげでタップリとサシバを堪能させていただきました。ありがとうございました<(_ _)>
- 2010/10/17(日) 20:34:50 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
止まりモノが撮りたくて行ったような感じでしたので、嬉しかったです!
でも・・真上の低い所もたくさん飛んでくれたので飛びモノとダブルで楽しめました。
- 2010/10/17(日) 20:37:00 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
サシバの止まりものはいいですね。
普通ならNHKでやっていたような里山がないと難しそうです。
4羽と思ったのですが、ひとつ外れました。右下の木の上がそうかと。
鷹柱は60羽くらいと思ったので良い線でした。
- 2010/10/18(月) 18:54:27 |
- URL |
- vivi_kota #g1ZuIEBw
- [ 編集]
vivi_kotaさん ドモ^^です!
止まりモノは画像サイズが小さいので解りにくかったでしょう?
でも・・鷹柱的中ですね・・サスガです!
- 2010/10/18(月) 22:48:25 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]