草藪から草藪へ・・
ヒクイナ 緋水鶏 Ruddy-breasted Crake ツル目クイナ科
Porzana fusca L23cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/160 F3.2 -0.67EV 7.27mm トリミング
トコトコトコ・・と
ヒクイナ 緋水鶏 Ruddy-breasted Crake ツル目クイナ科
Porzana fusca L23cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/160 F3.2 -0.67EV 7.27mm トリミング
姿を捉えるのが精一杯 (*_*; 草に引っ張られて・・ピントは合いませんでした (^^ゞ
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
スポンサーサイト
- 2010/07/07(水) 19:02:02|
- ヒクイナ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
田園のタマシギ以降、いい感じの水辺の写真が続いておりますな~
雨で腐ってる人が多い中素晴らしいっす!
- 2010/07/07(水) 19:13:56 |
- URL |
- くまっち #8mQnrvzk
- [ 編集]
ヒクイナですか!
一度だけ会いましたが、こちらではすごい人でした。
そのくらい私にとっても珍しく会えるだけでも羨ましい鳥さんです。
- 2010/07/07(水) 19:58:03 |
- URL |
- stray-robin(はぐれコマドリ) #EGwLk4.w
- [ 編集]
くまっちさん ドモ^^
運良く、雨の中でもいくつかの鳥に出会えましたよ。
でも・・なかなかバッチリとは行きませんでした・・思いっきりピンボケです(^^ゞ
- 2010/07/08(木) 08:07:35 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
stray-robinさん ドモ^^です!
こちらでも・・いることは確かなのですが・・なかなか出会えません!
この時も2羽いたのですが、草藪から草藪へ忍者のように入っていきました。
慌てて・・狙いましたが・・ウデの無さを実感です(^^ゞ
- 2010/07/08(木) 08:10:34 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
shin-1さんお久しぶりです~m(__)m私はヒクイナは撮影したこと有りませんね~前にK川に来ましたが…今も相変わらず一眼デジスコで撮影してます~今の機材はオリンパスのE-PL1.E-P2です~o(^o^)oまたお邪魔します~m(__)m
- 2010/07/08(木) 12:47:35 |
- URL |
- ☆王子☆ #-
- [ 編集]
トコトコトコ・・なんですか。
ヒクイナにはあったことがありません。
一度、琵琶湖まで行こうかなと思ったことがあるんですが。
- 2010/07/08(木) 20:28:30 |
- URL |
- vivi_kota #g1ZuIEBw
- [ 編集]
劉@皇子さん ドモ^^です!
また、機材が変わったのでしょうか・・私もそろそろ機種変更したいです。
携帯は、この間5年ぶりに変えたんですけどね~(^^ゞ
- 2010/07/08(木) 21:59:39 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
確かに・・くつろいだヒクイナ・・撮りたいですね(^^ゞ
- 2010/07/08(木) 22:01:00 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
vivi_kotaさん ドモ^^です!
未見でしたか・・意外でした。
出現状況は・・
車が1台分通れるくらいの砂利道の左側の草藪から・・
右側の草藪にトコトコトコ・・と横断していきました(^^ゞ
- 2010/07/08(木) 22:05:39 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]