今年もまた・・やって来てくれました。
この場所には毎年やって来ていて、ご近所さんや周りで遊んでいる子供たちにも馴染みの光景になっています。
周辺には住宅や車道・歩道もあって、真下を行き来する車や人間達を興味深そうに観察していました。
世代交代はしているかもしれませんが・・
人も車もそこそこ通るこの場所に何年も続けてやって来るということは、よっぽど居心地がいいのかな?
今年のデジスコ写真展のモデルにもなってもらい・・タイトルを「守り神」とつけましたが・・
逆に・・この地域の人たちが適度な接し方をしてくれて・・このアオバズクを守ってくれているのかもしれません。
・・なんてことを考えてたら・・変なオヤジがあまりストレスをかけるのも良くないなと10分程で切り上げました。(^^ゞ
アオバズク 緑葉梟 Brown Hawk Owl フクロウ目フクロウ科
Ninox sctulata L29cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/50 F8.0 -0.67EV 7.27mm
大型のダンプがクラクションを鳴らして走ってきたので・・「うるさいぞー」とばかりにガン見(@_@;)
アオバズク 緑葉梟 Brown Hawk Owl フクロウ目フクロウ科
Ninox sctulata L29cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/80 F8.0 -0.67EV 8.56mm トリミング
これは・・子供達が自転車で真下を通った時のショット・・速く動くものによく反応してました。
アオバズク 緑葉梟 Brown Hawk Owl フクロウ目フクロウ科
Ninox sctulata L29cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/160 F5.0 -0.67EV 8.56mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
スポンサーサイト
- 2010/06/23(水) 00:01:16|
- アオバズク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
こんばんは。
お~、写真展を彷彿とさせるえですね。毎年律儀に同じ場所に帰ってきますね、この鳥は。
しかも人通りなどを気にしない。思うにむしろそういう環境を利用して天敵を遠ざけようとしているのかも知れませんね。
- 2010/06/23(水) 01:09:06 |
- URL |
- 漂鳥 #aLXS0lNA
- [ 編集]
凄いアップですね。
まだ未見の鳥なので、是非見てみたい鳥の一種です。いる所さえ分かれば、毎年見られるのかなぁ・・・。
- 2010/06/23(水) 07:50:49 |
- URL |
- MrB #dzE.otaM
- [ 編集]
ほんとアオバズクって毎年来てくれるので親しみわきますよね。
でも、なんでshin-1さんとこのアオバズクは、目付き悪いんだろうね~ (^^)
私もボチボチ見に行ってみようかな~
- 2010/06/23(水) 21:22:30 |
- URL |
- くまっち #8mQnrvzk
- [ 編集]
鳥さん(生き物ならなんでもかも)は虹彩の開き具合で印象が変わって見えます。
今回の作品は「怒」って感じに見えます。
…フクロウの仲間は比較的にはですが、表情が豊かなのでそう感じるだけかもしれません。
- 2010/06/23(水) 22:56:50 |
- URL |
- 劉@皇子 #mQop/nM.
- [ 編集]
ガラス玉みたいな目が凄いですね。
こちらに来ているアオバズクは人が歩いたくらいでは何の反応もありません。
目をつぶっていたら忍耐です。目を開けるまで。
- 2010/06/23(水) 23:15:21 |
- URL |
- vivi_kota #g1ZuIEBw
- [ 編集]
眼力がすごいですよね~♪
そこが最大の魅力かな。このところ撮っていないので、逢いたくなりました(@^_^)ゞ
- 2010/06/24(木) 07:15:36 |
- URL |
- freeman #JalddpaA
- [ 編集]
梅雨で野鳥観察・撮影出来ませんね!何処かにアオバズグがいないかしら?いない時は、人間さんでも撮りにいくか?
- 2010/06/24(木) 12:54:54 |
- URL |
- 456@ #-
- [ 編集]
漂鳥さん ドモ^^です!
> そういう環境を利用して天敵を遠ざけようとしているのかも知れませんね。
天敵のこともありますが・・エサも豊富にあるということかなぁ・・
それだけいい環境が維持されているということですよね~ 大事にしなくては・・
- 2010/06/24(木) 20:43:21 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
MrBさん ドモ^^です!
未見でしたか・・
意外と小さいので・・ここら辺にいるよと教えてもらっても探すのに苦労しましたよ(^^ゞ
- 2010/06/24(木) 20:46:31 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
くまっちさん ドモ^^
はは・・目付き悪いですよね~ 私が気に食わないのでしょう(^^ゞ
- 2010/06/24(木) 20:49:32 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
劉@皇子さん ドモ^^です!
「怒」ですか・・どーも私は嫌われているようです(^^ゞ
顔が平面的なので・・人間の表情に近いですよね!
- 2010/06/24(木) 20:52:09 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
vivi_kotaさん ドモ^^です!
そうですね・・普通に歩いている人にはほとんど反応しませんでした。
車よりも自転車のほうが良く反応していましたね!
- 2010/06/24(木) 20:54:10 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
freemanさん ドモ^^です!
この黄色の虹彩は、ホント魅力的ですね~ 逢いにいってビシバシ撮ってきてください(*^^)v
- 2010/06/24(木) 20:56:02 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
456@さん ドモ^^です!
そうですね~ 梅雨から夏にかけては・・苦しい時期です\(-o-)/
そちらは豪雨で大変そうですね・・お気をつけくださいね!
- 2010/06/24(木) 20:58:12 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
> 見上げ角度が少ないような印象ですね.
そうですね・・割と低い所に止まってくれてました。
ただ・・曇りと風があったのでブレ量産でした\(-o-)/
- 2010/06/24(木) 21:00:21 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]