何やってんのかなぁ・・なんて思ってたら・・(?_?)
カケス 橿鳥 Eurasian Jay スズメ目カラス科 Garrulus glandarius L33cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/400 F3.5 -0.67EV 8.56mm トリミング
ドングリの殻を剥いて中身を取り出していたようです(^◇^)
カケス 橿鳥 Eurasian Jay スズメ目カラス科 Garrulus glandarius L33cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/400 F3.5 -0.67EV 8.56mm トリミング
イマイチ・・スッキリ撮れていないのは・・手前に枝があったみたいで・・(^^ゞ
カケス 橿鳥 Eurasian Jay スズメ目カラス科 Garrulus glandarius L33cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/200 F5.0 -0.67EV 8.56mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2010/05/28(金) 00:04:04|
- カケス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
おはよー
カケスは逃げ足が早くって撮影が超難しいですね~
こんな風になかなか撮れません^^;
ドングリカケスだなんて、いいチャンスを撮られましたね^^v
- 2010/05/28(金) 06:59:21 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
カケスはなかなかすっきりしたところで留まってくれませんよね~.
さすがです.
- 2010/05/28(金) 08:46:15 |
- URL |
- ROBIN #-
- [ 編集]
Angelさん ドモ^^
撮ってる時は気がつかなかったんですが・・手前に枝があったみたいで・・
ボヤーっとしてしまいました(^^ゞ
いつかは・・スッキリ撮ってみたいもんです。
- 2010/05/30(日) 22:07:37 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
警戒心が強いですね・・必ずこちらとの間に枝を入れてくれます(^^ゞ
- 2010/05/30(日) 22:11:03 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
vivi_kotaさん ドモ^^です!
写真展行ってきましたよ~ 生トキ見てきました(^^ゞ
- 2010/05/30(日) 22:12:05 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
stray-robinさん ドモ^^です!
写真展・・行ってきました。
プリントで見ると・・webで見るよりキレイですね!
- 2010/05/30(日) 22:15:24 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]