別の鳥目当てで行ったら・・キャメラマンが4~5名・・
そんなに珍しくないんだけどなぁ~なんて思ってたら・・
全然違うのを狙ってました(^^ゞ
急遽・・予定変更で私も仲間入り・・しかし5~60m先なので証拠写真でした(*_*;
オウチュウ 烏秋 Black Drongo スズメ目オウチュウ科
Dicrurus macrocercus L28cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/160 F8.0 -0.67EV 11.42mm トリミング
※ 初見初撮りデス(*^^)v
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2010/05/20(木) 00:04:30|
- オウチュウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
オウチュウ,未見です.5~60m先ですか?きれいに撮れてますね~.
- 2010/05/20(木) 19:55:35 |
- URL |
- ROBIN #-
- [ 編集]
これまた珍しい鳥ですね。
おめでとうございます!
写真集でしか見たことありません。
50~60mの距離でもこんなに綺麗に撮れるのですね。
shin-1さんの腕とS80やっぱりすごい!
バナー3つともクリックしました。
- 2010/05/20(木) 20:51:34 |
- URL |
- stray-robin(はぐれコマドリ) #EGwLk4.w
- [ 編集]
5~60m先の鳥を撮って、トリミングしてもこの感じだったら十分ですね。S80侮れず・・・。
オウチョウって言うんですか。見た事も聞いた事も有りませんでした。光沢のある羽が綺麗ですね。
- 2010/05/21(金) 00:34:53 |
- URL |
- MrB #dzE.otaM
- [ 編集]
こりゃまた、知らなかった鳥の登場ですわ!!
色は真っ黒だけど、顔の表情が可愛いですね。
こんなのがいるんだなぁ。。。
しかし、5-60m先でこの綺麗さ。師匠、凄すぎっす。
そうだ、5月最終の週末、関西来られるんですよね。ところがよりによって最後の週末は旅行に行くんですよ。。。最初話聞いた時、1週ズレてると勘違いしてました。せっかくお会いできると思っていたのですが、数ヶ月に1度の旅行とかち合うなんて、非常に残念です。。。
- 2010/05/21(金) 03:17:31 |
- URL |
- せれ坊 #-
- [ 編集]
こんばんは。
これで証拠写真ですか!私なら展示レベルですが…。
オウチュウは南の鳥というイメージが強いのですが、そちらでも珍鳥ですか。この黒さと尾羽の長さが特徴的ですね。
- 2010/05/21(金) 20:23:33 |
- URL |
- 漂鳥 #aLXS0lNA
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
場所は良かったのですが・・距離がですね~(+_+)
30mくらいなら・・もう少しマシな画になったのですが・・(^_-)
- 2010/05/21(金) 22:29:31 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
くまっちさん ドモ^^
> どんどん観察種が増えてますね。
まだまだ・・200に届くのはいつのことやら・・(-_-;)
メールありがとうございました<(_ _)>
- 2010/05/21(金) 22:33:36 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
stray-robinさん ドモ^^です!
> shin-1さんの腕とS80やっぱりすごい!
はは・・修正のウデが上がったのかも・・(笑)
ポチポチポチと・・ありがとうございます<(_ _)>
励みになります(*^^)v
- 2010/05/21(金) 22:36:40 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
MrBさん ドモ^^です!
真黒なので・・見た目カラスと変わりませんね~ (^^ゞ
我が県の離島ではカンムリオウチュウという珍鳥が出たそうです!
- 2010/05/21(金) 22:39:46 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
せれ坊さん ドモ^^
くまっちさんからメールをいただき・・
せれ坊さんはご予定があると聞き・・ガックリきました。||l ○| ̄|_ l||
いつかは・・せれ坊さんの帰省時にでも九州サミット・・開催いたしましょう\(-o-)/
- 2010/05/21(金) 22:51:58 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
漂鳥さん ドモ^^です!
はは・・かなり・・イジってるんですよ~ 元画像は証拠写真レベルです(^^ゞ
時々は来てるみたいですが・・私は初めてでした・・ホント偶偶です!
- 2010/05/21(金) 22:57:09 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
vivi_kotaさん ドモ^^です!
証拠写真をいかに修正するか・・この辺の技術が上がってきたのかなぁ~(^^ゞ
- 2010/05/21(金) 22:59:26 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
対馬辺りでは見られるらしいと聞き及んでいます。
次回対面時はもっとアップで撮影を希望されているのでしょうか。
こういう出会いがあればこそ日々の努力が報われるというものですね。
- 2010/05/23(日) 20:34:26 |
- URL |
- 劉@皇子 #mQop/nM.
- [ 編集]
Angelさん ドモ^^
たまたま・・遭遇しました(笑)
こんなラッキーが続けば良いのですが・・なかなか・・
- 2010/05/24(月) 07:54:04 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
劉@皇子さん ドモ^^です!
対馬は野鳥の宝庫ですが・・まだ行ったことはないんです。
同じ県内ですが、船便は福岡経由、空便は欠航が多くとアクセスがよくありません。
もう少し近くに来てほしかったですね~ せめて30mくらいならマシな画像が撮れたかも・・
- 2010/05/24(月) 08:06:25 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]