マガモといえば・・日本に渡ってくるカモ類では最も多いポピュラーなカモですね!
地元の動物園では、園内の池に毎年数百羽のマガモが飛来しているようなのですが・・
このうちの一部にバンディング(標識放鳥)をした結果・・約2800km離れたロシアのある共和国で確認されたそうです。
普段、漠然と渡り鳥を見ていますが・・身近にこのような調査結果を知ると・・
あらためて・・野鳥たちの凄さを実感しますね!
バンディングには、いろいろと問題や疑問が・・・・知識がないので意見することはできませんが・・
やり方はもっと議論されなければならないのかもしれませんね。
まずは♂から・・
マガモ 真鴨 Mallard カモ目カモ科
Anas platyrhynchos L59cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/160 F8.0 -1.33EV 9.92mm トリミング
続いて♀かな・・
マガモ 真鴨 Mallard カモ目カモ科
Anas platyrhynchos L59cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/320 F5.0 -1.33EV 7.27mm トリミング
最後はペアで・・
マガモ 真鴨 Mallard カモ目カモ科
Anas platyrhynchos L59cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/125 F8.0 -1.33EV 7.27mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
スポンサーサイト
- 2009/12/04(金) 00:04:42|
- マガモ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
ずいぶん、シブイ雰囲気のマガモさんですね。
当地でもバンディングされた鳥さんが沢山いて、いつも微妙な気持ちになりますが、せめてデータを分かりやすく公開してくれたらいいのにね。
そういや、DETAILでマガモ募集してまっせ! (^_-)
- 2009/12/04(金) 19:46:57 |
- URL |
- くまっち #8mQnrvzk
- [ 編集]
くまっちさん ドモ^^
DETAILに出すほどの画像は・・ないなぁ~(^_^;)
- 2009/12/04(金) 21:08:23 |
- URL |
- shin-1 #rUdYImJo
- [ 編集]
こんばんは~
マガモさんも随分な距離を移動してるんですね(@。@”
居心地が良い公園に居ついちゃう子も居ますけどね^^;
- 2009/12/05(土) 20:06:49 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
マガモさん、だいぶリラックスしている様子ですね。
こちらまでほんわかした気分になってきます。
バンディングは、より効率のよい捕獲、標識をつける技術がみつからないと無くならないでしょうねえ。
ときどき考えるんですが、良いアイデアが浮かびません。。。
- 2009/12/06(日) 21:46:33 |
- URL |
- カワセミ男 #EGwLk4.w
- [ 編集]
コメント、ご無沙汰しちゃってごめんなさい!
しかし、相も変わらず綺麗に撮ってますねー。マガモもshin-1さんが撮れば、この通りだもんなぁ。。。
- 2009/12/07(月) 20:08:40 |
- URL |
- せれ坊 #-
- [ 編集]
不思議な色合いの池ですね。
紅葉が写り込んでいるんでしょうか。
マガンがよく逃げていかないかと。
こちらではコガモが多いのですが、おそらくこのくらいの距離だとトットと逃げていきます。
- 2009/12/07(月) 20:27:10 |
- URL |
- vivi_kota #g1ZuIEBw
- [ 編集]
Angelさん ドモ^^
マガモに限らず、渡り鳥はスゴイ距離を移動してますよね~
それに比べて我々は・・スグ近くのコンビニにも車で移動です(^^ゞ
- 2009/12/07(月) 22:55:46 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
カワセミ男さん ドモ^^です!
希少な野鳥を保護していくためには、生態調査も必要だと思いますが・・
ネットで検索してみると・・無駄死にしている野鳥もいるような・・
犠牲は最小限にくいとどめてほしいですね!
- 2009/12/07(月) 22:59:45 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
せれ坊さん ドモ^^
ご無沙汰っす~(^O^)/
遠征が続いて・・お疲れモードではありませんか~
冬鳥も多くなってきましたので鳥見もガンバリましょうね~(^_-)-☆
- 2009/12/07(月) 23:02:17 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
vivi_kotaさん ドモ^^です!
川の対岸の土手の草や枝葉の色が写りこんでいるんだと思います。
車中からの撮影だったので、警戒心がなかったのかな~(^^ゞ
- 2009/12/07(月) 23:06:18 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]