今季もまた・・やって来てくれました・・しかも2羽 (*^^)v
レンカク 蓮角 Pheasant-tailed Jacana チドリ目レンカク科
Hydrophasianus chirurgus L 55cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/500 F5.0 0.00EV 9.92mm トリミング
それにしても・・
これ同じ鳥かよ・・っていうくらいガラリと変わる夏羽を見てみたい (*_*)
レンカク 蓮角 Pheasant-tailed Jacana チドリ目レンカク科
Hydrophasianus chirurgus L 55cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/320 F5.0 -0.67EV 7.27mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
スポンサーサイト
- 2009/11/18(水) 00:02:38|
- レンカク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
夏羽でなくてもやはりレンカクは存在感がありますね!
何故か夏羽だとこの目が出ないんです!
- 2009/11/18(水) 08:11:07 |
- URL |
- ヒロ #H6hNXAII
- [ 編集]
レンカクって? こんな鳥見たことないぞ~っと、図鑑を見てビックリです!
ほんと、夏羽とぜんぜん違いますね~
しかも目付き悪いし。(^^ゞ
shin-1さんのところでは冬鳥なんですか?
夏にも来て欲しいね! (^^)
- 2009/11/18(水) 18:22:38 |
- URL |
- くまっち #8mQnrvzk
- [ 編集]
くまっちさん ドモ^^
通りすがりだと思います。昨年もほぼ同じ時期に来ていました。
↓↓↓
http://alcedoatthishin1.blog99.fc2.com/blog-category-83.html
あ~またグロいのを見ちゃったぁ~(>_<)
- 2009/11/18(水) 20:49:17 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
vivi_kotaさん ドモ^^です!
> 去年は足の大きさに吃驚した覚えがあります。
はは・・憶えていただいてましたか・・グロかったですもんね~(+o+)
ホント・・夏羽見たいです!
少しくらい遠くても行くんですけどね~(^^ゞ
- 2009/11/18(水) 20:55:05 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
これがレンカクですか。
まだ見たことがありません。
図鑑で夏羽をチェック。
ギョギョ!ほんとだ。まったく別の鳥ですね。
もっと南の方にいかないと夏羽は見れないみたいですね。
- 2009/11/18(水) 22:54:03 |
- URL |
- カワセミ男 #EGwLk4.w
- [ 編集]
カワセミ男さん ドモ^^です!
九州南部の方には夏羽で立ち寄ったことがあるらしいのですが・・
とても同じ鳥とは思えないですよね~(^^ゞ
- 2009/11/19(木) 08:04:39 |
- URL |
- shin-1 #rUdYImJo
- [ 編集]
目つきが悪いですねー。
でも、こんなのがプカプカ浮いてるといいなぁ。
他の方のコメントで思い出した! 足がなんだか不気味な鳥だー!
- 2009/11/19(木) 23:09:43 |
- URL |
- せれ坊 #-
- [ 編集]