毎年この時期、ノビタキにはよく出逢うのですが・・
不思議なことに・・黒頭巾には、お目にかかったことがないんです (*_*;
「苦節何年」になることやら・・(^^ゞ
ノビタキ 野鶲 Common Stonechat スズメ目ツグミ科 Saxicola torquata L13cm
Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/500 F3.5 -0.67EV 7.27mm トリミング ↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
スポンサーサイト
- 2009/10/11(日) 18:11:26|
- ノビタキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
ぶらぼ~!
とってもキレイに可愛く撮れてますね~
くまっちはノビタキには縁がありません・・
黒頭巾ちゃんは、春の渡りか、やっぱり夏に遠征ですかねー! いつかは行ってみたいと思ってます。(^^)
- 2009/10/11(日) 19:02:45 |
- URL |
- くまっち #8mQnrvzk
- [ 編集]
私はコスモスと絡めてコスノビを狙っていますが、空振りばかりです(涙)
今日も撃沈でした。
それにしても、このようなシーンは滅多に撮れるものではありませんよ。
しかもばっちり!
おめでとうございます。
- 2009/10/11(日) 22:02:26 |
- URL |
- カワセミ男 #EGwLk4.w
- [ 編集]
>不思議なことに・・黒頭巾には、お目にかかったことがないんです (*_*;
春と秋では渡りのルートが違うのかもしれませんね。
当地では春はエゾビタキをあまり見かけませんが秋は良く見かけます。
- 2009/10/12(月) 00:51:10 |
- URL |
- 劉@皇子 #mQop/nM.
- [ 編集]
くまっちさん ドモ^^
黒頭巾を撮りたいのですが・・まったく縁がありません・・コヤツは苦節5年くらいかかるかも・・
- 2009/10/12(月) 21:24:54 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
カワセミ男さん ドモ^^です!
コスノビとか花がらみで撮りたいのですが・・なかなか遭遇しませんね~
ガマでガマンって感じです・・オヤジギャグ失礼!
- 2009/10/12(月) 21:27:15 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
劉@皇子さん ドモ^^です!
> 春と秋では渡りのルートが違うのかもしれませんね。
> 当地では春はエゾビタキをあまり見かけませんが秋は良く見かけます。
そうですね~ エゾビは、こちらでも秋ばっかりですね!
- 2009/10/12(月) 21:34:26 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
> 黒頭は、こちらでも数が少ないですね!
やはり少ないんですね~ これは先が長そうです(^^ゞ
- 2009/10/12(月) 21:35:44 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
先日の帰省時にとにかく「ノビタキだー!」と♂♀わからず撮ってましたが、後で見るとそこそこ混じってたような気がします。
数は少ないんでしょうかね??
- 2009/10/18(日) 23:49:55 |
- URL |
- せれ坊 #-
- [ 編集]
せれ坊さん ドモ^^
> 数は少ないんでしょうかね??
多分いるとは思うんですけど・・探せないだけなんでしょうね~ 修行が足りません(^^ゞ
- 2009/10/19(月) 22:53:41 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]