今までで最短距離での遭遇でした・・最短と言っても15m以上はあったと思いますが・・
車の中からの撮影だったので、警戒心が薄れたのかなぁ?
ちょうど・・小雨が降り始めてきて・・どんより曇った空を見上げているようでした <(`^´)>
カワガラス 河烏 Brown Dipper スズメ目カワガラス科
Cincius pallasii L22cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/80 F4.0 -0.67EV 8.56mm トリミング
カワガラスと言えば・・白い瞼ですよねぇ~
上の画像の次のショットですが・・ちょうど半分くらい閉じた状態が撮れていました (^_-)
カワガラス 河烏 Brown Dipper スズメ目カワガラス科
Cincius pallasii L22cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/80 F4.0 -0.67EV 8.56mm トリミング
職場が変わり10日程過ぎましたが・・今までとは全く違う仕事内容なので、まだまだ・・慣れません (*_*;
しばらくは・・ボチボチペースの更新になると思います <(_ _)>
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
スポンサーサイト
- 2009/06/10(水) 23:07:11|
- カワガラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
やっと小さなカワガラスが撮れたと思ったら、ここでは何倍も大きなカワガラスが(笑)
白いのは瞬膜だったのですね。何だろうと思っていました。
- 2009/06/11(木) 20:14:16 |
- URL |
- vivi_kota #g1ZuIEBw
- [ 編集]
お疲れーっす!
ここまで大きく見せれるものが撮れるとは凄いっすねー。
ウルトラマンになってますね(^^)
ボチボチいきましょー!でも、時にはストレス発散には無理にでも鳥見に行くこともいいかもしれませんよ~。
- 2009/06/11(木) 22:57:20 |
- URL |
- せれ坊 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
> ウインクしてくれてサービス満点でしたね!
15mは初めてでした・・今までは25~30mくらいが精一杯でしたので・・
- 2009/06/11(木) 23:17:44 |
- URL |
- shin-1 #rUdYImJo
- [ 編集]
くまっちさん ドモ^^
ニューマシン良さそうですね~
私もそろそろ考えないと・・(^^ゞ
ゴーヨンあたり狙うかなぁ・・ボーナス減額なので・・無理か(爆)
- 2009/06/11(木) 23:21:53 |
- URL |
- shin-1 #rUdYImJo
- [ 編集]
MrBさん ドモ^^です!
撮気を消せたのでしょうか・・達人の域に一歩近づいたかな (^^ゞ
- 2009/06/11(木) 23:24:22 |
- URL |
- shin-1 #rUdYImJo
- [ 編集]
せれ坊さん ドモ^^
> ボチボチいきましょー!
ありがとうございます<(_ _)>励まされます・・ちょっと無理して行ってみようかなぁ・・(^^ゞ
- 2009/06/11(木) 23:29:29 |
- URL |
- shin-1 #rUdYImJo
- [ 編集]
おはよーございます
めちゃめちゃおひさですm(__)m
鳥さんがいなくて、シャッター切ることがほとんどなかったので
ネットからも遠ざかってました^^;
カワガラスって、結構近くを飛ぶわりにとまってはくれないんですよね・・・
すっごく好きな鳥さんなのに、一度しか撮れませんでした。
こんなに大きく撮ってみたいよ~
- 2009/06/14(日) 06:02:25 |
- URL |
- ゆばーば #2kbNzpR6
- [ 編集]
ゆばーばさん ドモ^^
ホントにおひさしぶりです<(_ _)>
忙しくてなかなかPCにも手が伸びず・・最近、少し余裕が出てきました。
カワガラスは敏感なので、車の中からでないと撮れません。
ここは釣り人も多いのですが・・この日は誰もおらずにラッキーでした!
- 2009/06/15(月) 20:18:18 |
- URL |
- shin-1 #rUdYImJo
- [ 編集]