今季のアカハラダカ詣は、鷹柱をタップリと堪能しましたねぇ (*^^)v
アカハラダカ 赤腹鷹 Chinese Sparrowhawk タカ目タカ科
Accipiter soloensis L 30cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR SS1/1600 F7.1 -0.67EV ISO100 200mm トリミング
山バック~
アカハラダカ 赤腹鷹 Chinese Sparrowhawk タカ目タカ科
Accipiter soloensis L 30cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR SS1/1600 F5.6 1.00EV ISO160 400mm トリミング
飛行機バック~
アカハラダカ 赤腹鷹 Chinese Sparrowhawk タカ目タカ科
Accipiter soloensis L 30cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR SS1/1250 F7.1 -0.67EV ISO100 270mm トリミング
皆様も機会があれば、是非是非・・・・ちなみに山頂からの眺めもソコソコ (^。^)

Nikon D7100 AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR SS1/160 F11.0 1.00EV ISO100 28mm トリミング
また・・・来年逢いましょう~ バイバ~イ \(^o^)/
アカハラダカ 赤腹鷹 Chinese Sparrowhawk タカ目タカ科
Accipiter soloensis L 30cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR SS1/1600 F5.6 1.00EV ISO220 500mm トリミング
スポンサーサイト
- 2016/10/01(土) 00:01:14|
- アカハラダカ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございます。
こんな大きな群れを見たのは久しぶりでしたねぇ
350~400羽位?
飛行機バックやお月様バックも狙いましたがみ~んなボツ((+_+))
今季は見れただけでもいいや・・・・・・・
と山に上りました
おかげさまで楽しめました<(_ _)>
- 2016/10/01(土) 09:53:11 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
ホント!久しぶりでしたねぇ~
んもぅ・・数えるのもイヤになるくらいの群れでした(^_^;)
欲を言えば・・順光で撮れれば良かったのですが・・
まぁ・・ゼータクは言いません・・・見られただけでも・・ちと感動しました(*^^)v
- 2016/10/02(日) 21:06:15 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
toritoruさん ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
どちらにお住まいなのかワカリマセンが・・
是非、見に来られてくださいな(^。^)
もちろん必ず見られるという保証はございませんが・・
タイミング良く鷹柱に出逢えると・・ちと感動しますよ(*^^)v
これに魅せられて、毎年関西から来られる方々もいらっしゃいます(^_^;)
- 2016/10/03(月) 22:54:02 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]