相方曰く・・・
ガングロハクセキレイなんだとか・・(-_-;)
セグロセキレイ 背黒鶺鴒 Japanese Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla grandis L21cm

Nikon D7100 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR SS1/640 F8.0 0.00EV ISO280 420mm トリミング
まぁ・・確かに・・ホオジロハクセキレイとか聞けば・・ガングロとか言うのも分からんでもないけど・・(^_^;)
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon D7100 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR SS1/400 F8.0 0.00EV ISO400 420mm トリミング
スポンサーサイト
- 2015/04/21(火) 00:01:35|
- セグロセキレイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございますb(^o^)d
セグロ君は、ガングロですか・・う~ん、いえてる
多分あそこでしょうが、セグロ君はあそこでは少ない様な気がします
ハクちゃんは多いですよね
ホオジロハクセキレイ、今季まだこの子にも会えず仕舞・・・・・・ですσ(^_^;)
- 2015/04/21(火) 04:16:51 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
この時は2羽居たのですが・・確かにここでは少ない気がしますね!
ホオハク今季未見ですか・・同じ田圃にセットで出てくれたんですけどねぇ・・(^_-)-☆
- 2015/04/21(火) 21:50:15 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
こんばんは!
これまた相方さんらしいネーミングセンスですね(*^_^*)
ガングロ…普通に面白いです。
セグロ見た後にホオハク見るとなんかホオハクの顔がえらく可愛く見えてしまいます(゜o゜)
- 2015/04/22(水) 23:15:57 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集]
タカ4さん ドモドモ^^
どシロートの感覚は、時々ハッとさせられる事もあってイイ刺激になってます(^_^;)
- 2015/04/23(木) 22:39:33 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]