MF定期巡回してると・・コッチーが来てました(^_-)-☆
コチドリ 小千鳥 Little Ringed Plover チドリ目チドリ科
Charadrius dubius L16cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/200 F8.0 -0.67EV 11.22mm トリミング
相方のサンヨンでは・・ちと遠かったのですが・・
少しずつ近づいてきたかと思いきや・・
コチドリ 小千鳥 Little Ringed Plover チドリ目チドリ科
Charadrius dubius L16cm

Nikon D5200 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR SS1/1600 F5.6 -0.33EV ISO200 420mm トリミング
ぴゅ~コチドリ 小千鳥 Little Ringed Plover チドリ目チドリ科
Charadrius dubius L16cm

Nikon D5200 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR SS1/2000 F5.6 0.33EV ISO320 420mm トリミング
そっちやなくて・・こっちやこっちぃぃ・・(-_-;)
スポンサーサイト
- 2015/04/17(金) 00:04:14|
- コチドリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
とびもの,ちゃんとピントが来ていますね.
コチドリ,こちらでもよく見かけるようになりました.
他の田んぼのシギチはもうすぐでしょうかね.
- 2015/04/17(金) 06:17:13 |
- URL |
- ROBIN #-
- [ 編集]
まだまだシギ・チの姿が見つかりません((+_+))
タカブシギも今回の巡回ではさっぱり・・・・
コッチー君今回はトコ・トコ・ピタッ
でなくトコ・トコ・ピューッでしたか )^o^(
でも飛んでるとこってなかなか撮れないから
後姿でもうれしいですよねっ(^。^)v
そう思うのは私だけ(^^ゞ
- 2015/04/17(金) 06:31:21 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
はは・・たまたまピントが合っていたのを採用(^_^;)
こちら向きだったら良かったのですが・・
まだまだ・・ほかの連中がやって来ないのでヤキモキしてます(^^ゞ
- 2015/04/18(土) 07:19:01 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
そうなんす・・なかなか飛んでる姿は撮れないので・・(^_^;)
でも・・やっぱりこちら向きが欲しかったデス!
- 2015/04/18(土) 07:21:27 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
こんばんは!
この間は田んぼに4羽いるのを見かけましたが、一週間後にはいなくなっていました。
今から、どんな鳥との出会いがここであるのか楽しみです。
いつ見ても黄色いアイリングが可愛いです!
- 2015/04/19(日) 22:05:32 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集]
タカ4さん ドモ^^
コッチーも動かないと保護色で見えないですね(^_^;)
私が見た時はアチコチの田圃にそれぞれ10羽ずつくらい居ましたよ!
- 2015/04/19(日) 23:20:44 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]