1月20日(火)にディズミーランドの北帰行が始まったようです。
過去もっとも早い記録(平成21年度 1月27日)よりも7日間早い・・とか(^^ゞ
今週くらいかなぁ~と思っていたので、ちょっと油断していました(^_^;)
・・・・んで、我県の最大越冬地のマナちゃん
突然、背後から飛んで来て・・
マナヅル 真鶴 White-naped Crane ツル目ツル科
Grus vipio L127cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/800 F5.6 1.00EV ISO160 400mm トリミング
目の前に着陸してくれました(^^ゞ
マナヅル 真鶴 White-naped Crane ツル目ツル科
Grus vipio L127cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/800 F5.6 1.00EV ISO180 400mm トリミング
子連れでは無いようで・・2羽のみ・・
もう・・そろそろ帰り支度でしょうか・・来季もここに来てくれよなっ(^_-)-☆
マナヅル 真鶴 White-naped Crane ツル目ツル科
Grus vipio L127cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/200 F8.0 -0.67EV 8.42mm トリミング
スポンサーサイト
- 2015/01/26(月) 00:03:29|
- マナヅル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
やっと追い付きました(*^_^*)
いやぁ気持ちいくらいの青空バックで飛んでいますね!!
鶴の飛んでいる姿は優雅でいいです。
来季は子供連れで来てもらいたいものですね(^-^)
- 2015/01/26(月) 21:33:45 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
うっかりしてましたよ(^_^;)
でも・・こんなに早くに始まってるとは・・\(-o-)/
今季こそは、展望台から青空バックのⅤ字編隊を撮りたいもんです(^_-)-☆
- 2015/01/26(月) 22:59:52 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
始まってましたよ~ 油断してました(^_^;)
今週くらいからHPをチェックしようと思ってたのですが・・
- 2015/01/26(月) 23:01:21 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
タカ4さん ドモドモ^^
律儀に追いかけていただいてありがとうございます<(_ _)>
北帰行の集団も趣きがありますが・・近いのも優雅でイイですよね(^_-)-☆
インフルの事もありますので、分散化が早急な課題ですね・・
- 2015/01/26(月) 23:14:02 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]