前から見ても・・・・
ソリハシセイタカシギ 反嘴背高鷸 Pied Avocet チドリ目セイタカシギ科
Recurvirostra avosetta L43cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/100 F8.0 0.33EV 11.45mm トリミング
後ろから見ても・・・・
ソリハシセイタカシギ 反嘴背高鷸 Pied Avocet チドリ目セイタカシギ科
Recurvirostra avosetta L43cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/125 F8.0 0.33EV 11.45mm トリミング
右から見ても・・・・
ソリハシセイタカシギ 反嘴背高鷸 Pied Avocet チドリ目セイタカシギ科
Recurvirostra avosetta L43cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/125 F8.0 0.33EV 11.45mm トリミング
左から見ても・・・・アーティスティックなこの曲がり具合 (^_-)-☆
ソリハシセイタカシギ 反嘴背高鷸 Pied Avocet チドリ目セイタカシギ科
Recurvirostra avosetta L43cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/125 F8.0 0.33EV 11.45mm トリミング
飛んでる姿も・・・・優雅じゃな~い (*^^)v
ソリハシセイタカシギ 反嘴背高鷸 Pied Avocet チドリ目セイタカシギ科
Recurvirostra avosetta L43cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1250 F5.6 0.33EV ISO320 400mm トリミング
スポンサーサイト
- 2014/11/06(木) 00:05:16|
- ソリハシセイタカシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
こんばんは!
どの角度から見ても美しいですね(*^_^*)
自分が見たときは食事中で、ほとんど顔をあげることなく忙しそうでした…
ソリハシセイタカシギの嘴はどうしてこんな形になったのでしょう??不思議です。
- 2014/11/06(木) 22:36:48 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集]
Angelさん ドモ^^
狙ってた訳ではないのですが・・
潮加減で干潟に行こうと思っていたら・・来てくれました(^^ゞ
数年前よりはマシに撮れましたけど・・原画はアマいです(^_^;)
- 2014/11/07(金) 06:55:36 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
タカ4さん ドモ^^
芸術的な曲がり具合・・な~んか採餌しにくそうですが・・これが進化の結果?(^_^;)
足まで撮りたかったですが・・まぁ・・またの機会に(^^ゞ
- 2014/11/07(金) 06:59:28 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
そ~ですよね~ ここまで曲がらなくても・・って思ってしまいますよね(^_^;)
- 2014/11/07(金) 21:42:53 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
こんばんは、元気でやっとります。!(^^)!
アボセットをそろそろ観察したいけど中々逢えません。ここで我慢します。(笑)
- 2014/11/08(土) 22:35:27 |
- URL |
- JIN #3CnDgock
- [ 編集]
JINさん ドモ^^です!
なかなか・・チャンスは少ないですよね~(^_^;)
私も数年ぶりに撮影しましたよ!
- 2014/11/09(日) 21:21:18 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]