森林浴がてらの鳥見・・期待の鳥さん達には出逢えませんでしたが・・
オオルリが3羽入り乱れてのバトルに遭遇 (*^^)v
追いかけては止まり・・また追いかけては止まりを繰り返し・・
オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Cyanoptila cyanomelana L16cm

Nikon D5200 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED SS1/250 F5.6 5.00EV ISO800 300mm トリミング
相方も・・必死の追撃!!
オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Cyanoptila cyanomelana L16cm

Nikon D5200 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED SS1/250 F5.6 5.00EV ISO800 300mm トリミング
こんなバトルは、私も初めて見ましたが・・ (^^ゞ
オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Cyanoptila cyanomelana L16cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/4 F8.0 -1.67EV 10.78mm トリミング
もちろん・・飛んでる彼らを捉えるウデは持ち合わせておらず・・(-_-;)
オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Cyanoptila cyanomelana L16cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/5 F8.0 -2.33EV 13.47mm トリミング
イチガン追尾は最初から諦め・・とりあえず・・止まった時にデジスコで撮れたのを・・
オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Cyanoptila cyanomelana L16cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/10 F8.0 -0.67EV 12.83mm トリミング
どれがどれだか・・サッパリ分かりませんでしたが・・ (^_^;)
オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Cyanoptila cyanomelana L16cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/25 F8.0 -1.33EV 10.94mm トリミング
スポンサーサイト
- 2014/07/14(月) 00:03:50|
- オオルリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
バトルですか・・・・・・・
幸せの青い鳥も縄張りやお嫁さん探しの時は
大変なんでしょうね(゜゜)
見たいシーンですがそう見れるもんでもないでしょう((+_+))
いいですねぇ
- 2014/07/14(月) 21:07:09 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
おはよー
今年はお気に入りのお山の遊歩道のおちらこち
らで大木が倒れ、通行できなくなってしまったの
で、狙いの夏鳥の殆どが撮れなくなっちゃいました^^;
こんな風にオオルリと遊んでみたいです^^
- 2014/07/15(火) 07:49:36 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
こんなの初めてでしたので、しばし相方と見とれてました(^_^;)
- 2014/07/15(火) 21:51:22 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
スミマセン・・ちょっと前の画像デス<(_ _)>
基本的に・・すぐにはアップしないようにしているので(^_^;)
- 2014/07/15(火) 21:53:27 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
そうですね・・3羽のバトルは初めてでした(^_^;)
見れただけでも・・でも・・キッチリ撮りたかったデス(-_-;)
- 2014/07/15(火) 21:55:47 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
Angelさん ドモ^^
それは残念でしたね・・
こちらは台風やら大雨がありましたが、そんなに大きな被害は無かったようです。
- 2014/07/15(火) 21:58:02 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]