この日は、相方の・・夏鳥界へのデビューの日(^_-)-☆
でも・・なかなか・・低い所には降りてこないオオルリに悪戦苦闘\(-o-)/
オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Cyanoptila cyanomelana L16cm

Nikon D5200 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED SS1/500 F5.6 -0.33EV ISO220 300mm トリミング
ナントカ下りてきてくれたチャンスも・・やはり・・小さい野鳥に対しては300mmレンズでは太刀打ちできないか・・(^_^;)
オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Cyanoptila cyanomelana L16cm

Nikon D5200 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED SS1/400 F5.6 5.00EV ISO400 300mm トリミング
こんな時は・・・・やっぱりデジスコ(*^^)v
オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Cyanoptila cyanomelana L16cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/40 F8.0 -1.33EV 13.63mm トリミング
スポンサーサイト
- 2014/05/09(金) 07:01:20|
- オオルリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ヒロさん ドモ^^です!
かなり・・トリミングしていますが・・(^_^;)
まぁ・・なんとかオオルリとは分かりますので良しとしましょう(笑)
- 2014/05/11(日) 21:04:27 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
はは・・その背景がナカナカ・・ウマイこといかないんすよね~ (^_^;)
- 2014/05/11(日) 21:05:28 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
はぐれコマドリさん ドモ^^です!
私は大砲は持っていませんが(^_^;)
やはり・・デジスコも手放せませんか?
遠くの止まりモノには最強マシンですかね~(*^^)v
- 2014/05/11(日) 21:09:40 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
Angelさん ドモ^^
もう少し近かったら・・鮮明に撮れたと思うのですが・・
まっ・・次回に期待しまっす(^_^;)
- 2014/05/11(日) 21:13:12 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
オオルリなんて鳥見を始めて何年経ってから
見たのかさえわからないくらい憧れの鳥さんだったのに、もう相方さん画像ゲットですか(゜o゜)
ナビゲーターがいいもんなぁ
ナイスでございますヽ(^o^)丿
- 2014/05/11(日) 21:28:52 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
画像ゲットと言っても・・ゴマ粒ですから(^_^;)
小鳥は300mmではキビシーですね~
オオルリに関しては・・今季は多いように感じますが・・いかがですか?
- 2014/05/12(月) 19:28:38 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]