MFシギチの入りが遅いので・・隣県のメッカに詣でてきました(^^ゞ
居るわ居るわ・・大量のハマシギが・・数えられないわ\(-o-)/
ハマシギ 浜鷸 Dunlin チドリ目シギ科
Calidris alpina L21cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1600 F5.0 1.00EV ISO100 80mm
いろいろ混じってますが・・それはまた後日・・(^_-)-☆
ハマシギ 浜鷸 Dunlin チドリ目シギ科
Calidris alpina L21cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1600 F5.6 1.00EV ISO250 400mm トリミング
「お前ら・・落ち着きが無いなぁ~」な~んて・・アオサギは思って見てるのかな・・(^_^;)
ハマシギ 浜鷸 Dunlin チドリ目シギ科
Calidris alpina L21cm
アオサギ 蒼鷺 Grey Heron コウノトリ目サギ科
Ardea cinerea L93cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/2500 F5.6 0.67EV ISO220 400mm
スポンサーサイト
- 2014/04/21(月) 00:02:33|
- ハマシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
Angelさん ドモ^^
ワンショットでは到底入りきれないくらいたくさん居ました(^_^;)
- 2014/04/21(月) 20:42:41 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
潮はイマイチでしたが・・サンデーバーダーは行くしかありません(^_^;)
- 2014/04/21(月) 20:44:07 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
九州最大のシギチメッカ・・目が疲れました(^_^;)
- 2014/04/21(月) 20:45:31 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
待ってても・・MFにはなかなか来ないので・・出迎えに行ってやりましたよ(^^ゞ
- 2014/04/21(月) 20:46:50 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]