52 vs 71 4 ROUND と飛びモノ特訓を兼ねてズグロ道場へ道場破りに(^○^)
また、ズグロかよ~と思われた方・・他のブログへ飛んじゃってくださいませ(^_^;)
まずは、相方の特訓状況・・
ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon D5200 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1000 F5.6 0.00EV ISO180 300mm トリミング
あいにくの曇り空で・・青空バックとはいきませんでしたが・・
ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon D5200 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1250 F5.6 0.33EV ISO250 300mm トリミング
たま~に・・雲の切れ目にある青空に来てくれたりして・・
ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon D5200 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED SS1/1600 F5.6 0.67EV ISO400 300mm トリミング
デジスコで大きく撮ることばかり考えてる私も・・たまには引き画を・・(^^ゞ
ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1250 F5.6 1.00EV ISO360 400mm トリミング
ゴマ塩くんや・・
ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1600 F5.6 1.00EV ISO400 400mm トリミング
黒頭巾ちゃんも・・
ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1600 F5.6 1.00EV ISO200 400mm トリミング
デジスコで飛びモノを撮っている時に比べると・・やっぱり楽ですね(^^ゞ
ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1600 F5.6 0.00EV ISO140 400mm トリミング
でも・・まだまだバチピン率が低い・・特訓続けなくては・・(^_^;)
スポンサーサイト
- 2014/04/03(木) 00:03:16|
- ズグロカモメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
Angelさん ドモ^^
そうですね・・出逢いは一瞬の時もありますので、日頃の鍛錬が大事ですね!
- 2014/04/03(木) 22:11:08 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
まだまだアマいですが・・
いつかはカリカリのバチピンを当たり前に撮れるようになりたいです(^_^;)
- 2014/04/03(木) 22:12:38 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
クイズですか・・な~んか・・ちと・・コワイ気もしますが・・(^^ゞ
まっ!相方が少しでも上達してくれるのは嬉しいことです!
普通にバッチバチに撮れるようになったら、デジスコに専念してもイイかなぁ~(*^^)v
anegoさん ドモドモ^^相方デス!
お世辞でもホメていただくと嬉しゅうございます<(_ _)>
まだまだ・・押すだけ感が否めませんが、少しずつレベルアップしていきたいです!
また、いろいろ教えてくださいませ(^_^;)
- 2014/04/03(木) 22:30:36 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
デジスコでのアップ画像に慣れていると・・なんとなく物足りなさを感じてしまうのですが・・
最近は、こんな引き画にも惹かれてしまう時が出てきました(^^ゞ
- 2014/04/03(木) 22:31:06 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
お久しぶりです。年度末で何かと忙しく鳥撮りも行けてません(>_<)
けど、こんな風にズグロっち見せられるとウズウズしますね。
きっちりクッキリの飛翔シーンや、広大な干潟の中に小さいながらも存在感を感じる一枚、どれも勉強になります。
相方さんの雲の切れ間のショットは背景の色合いがとても綺麗です。
この勝負シリーズ個人的に好きですよ~(^v^)
- 2014/04/04(金) 00:06:02 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集]
タカ4さん ドモ^^
私も年度替わりでバタバタしてますよ(^_^;)
できれば・・スカっと青空の時に行きたかったのですが・・なかなかウマクはいきませんね\(-o-)/
手前味噌ですが・・私も相方の切れ間ショットには参りました(^_^;)
これで黒頭巾だったらサイコーだったのにと申しておりましたが・・
- 2014/04/04(金) 22:07:57 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]