今季、アオジは豊作でしたね~
毎朝、家の裏山から出てきて・・藪の中をゴソゴソ遊んでくれましたが・・
青空バックで撮れたのは初めてかも・・でも枝被り(^_^;)
アオジ 青鵐 Black-faced Bunting スズメ目ホオジロ科
Emberiza spodocephala L16cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/250 F8.0 -0.33EV 9.56mm トリミング
スポンサーサイト
- 2014/03/06(木) 00:01:45|
- アオジ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
青空バックでカリカリだし、アオジは黄色で綺麗だしで羨ましい限りです(^^)
アオジ達ももうすぐ帰ってしまいますね…。
自分の時はなかなか藪から出てきてくれません(^^;;
- 2014/03/06(木) 07:26:36 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集]
あら、アオジは豊作だったですか
私はそれほど会えませんでしたし、写真も
NGでした(>_<)
もうそろそろ帰っちゃうので、今季はあきらめムード((+_+))
- 2014/03/06(木) 17:54:57 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
Angelさん ドモ^^
いっつも草むらや藪の中ばっかりで、こちらの思う所には来てくれませんね(^_^;)
- 2014/03/06(木) 21:32:03 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
いろいろ試してみたのですが・・どうしても枝が・・\(-o-)/
この位置がベストポジションでした(^_^;)
- 2014/03/06(木) 21:33:33 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
タカ4さん ドモ^^
被らない位置をと・・やってみたんですけど・・ムリでした(^_^;)
クロちゃんも探したんですけど・・見つかりませんでした(-_-;)
- 2014/03/06(木) 21:35:55 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
あらら・・ウチの周りだけだったのかな・・(^_^;)
毎日毎日・・ソコソコの数が潜んでましたよ~
- 2014/03/06(木) 21:40:50 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]