電線に止まってて・・チョウさんかと思ってたら・・小さいほうでした(^_-)-☆
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/320 F8.0 -0.33EV 10.78mm トリミング
スポンサーサイト
- 2014/01/22(水) 00:01:04|
- コチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
コチョウゲンボウさん地面に降りていることが多いですね!
- 2014/01/22(水) 07:29:54 |
- URL |
- ヒロ #H6hNXAII
- [ 編集]
おお,いいですね〜
この子の性格,チョウゲンボウとかなり違いますよね.
- 2014/01/22(水) 08:12:20 |
- URL |
- ROBIN #-
- [ 編集]
今季はまだ見れてもいないです(^^;;上手く見つけられないのか…
まだまだ鳥見の経験値不足です、最近とても感じます。撮ることばかりではなく探して観ることも大事ですよね^_^;
- 2014/01/22(水) 20:25:12 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集]
可愛いお嬢さんですね
チョウゲンボウの中では、コチョウゲンボウが一番好きですヽ(^o^)丿。
猛禽らしからぬ穏やかなクリクリの目と媚斑が何とも・・・・・(^。^)y
でも今年は画像なしp(´⌒`。q)グスン
- 2014/01/22(水) 21:06:22 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
そ~なんですよ~
なので・・最初はチョウさんだと思ってて・・(^_^;)
- 2014/01/23(木) 21:12:36 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
青いのも居ないかなぁ~と探したのですが・・居ませんでした(^_^;)
なかなか動いてくれなくて、距離は縮まりませんでした\(-o-)/
- 2014/01/23(木) 21:15:02 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
タカ4さん ドモ^^
この場所では、こういうシーンで出逢うことが多いですね!
でも・・小さいから近くに行かないと・・なかなか目に入りません(^_^;)
- 2014/01/23(木) 21:17:17 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
私もコチョウゲンがイチバンかも・・見た目可愛らしいですもんね~
- 2014/01/23(木) 21:18:28 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]