シギチ詣での帰り・・電柱に・・
これってチゴチゴじゃな~い(゜o゜)
チゴハヤブサ 稚児隼 Eurasian Hobby タカ目ハヤブサ科
Falco subbuteo L ♂34cm ♀37cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/30 F8.0 1.33EV 10.39mm トリミング
もう日暮れ直前で鮮明さに欠けますが・・止まりモノは初めて(*^^)v
ん? 何持ってんだよぉ(・_・;)
チゴハヤブサ 稚児隼 Eurasian Hobby タカ目ハヤブサ科
Falco subbuteo L ♂34cm ♀37cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/50 F5.0 1.33EV 8.34mm トリミング
ギ、ギンヤンマでした・・(^_^;)
チゴハヤブサ 稚児隼 Eurasian Hobby タカ目ハヤブサ科
Falco subbuteo L ♂34cm ♀37cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/25 F8.0 1.33EV 8.34mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2013/10/24(木) 00:02:16|
- チゴハヤブサ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
チゴハヤブサ・・・お食事中でしたね!
今期はこの付近で越冬してくれると楽しみが増えますね!
- 2013/10/24(木) 07:34:47 |
- URL |
- ヒロ #H6hNXAII
- [ 編集]
教えていただいて行ってみましたが、ちと遅かったのか残念っ(_□_;)!!
見つけきれませんでした。
先を急いでたのかな??
チゴさんは渡りの途中でもよくトンボを捕食してますよねo(*'o'*)o
こんなに落ち着いてお食事してるとこ見てみたいです(*^^*)
- 2013/10/24(木) 08:27:27 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
私もお腹があまり赤くない個体を見て、ハヤブサか?と思ってました。
後ろを向いてくれて白く繋がっているのでチゴハヤブサと(笑)
こんなに大きく撮れませんでした。さすがデジスコ。
- 2013/10/24(木) 22:30:14 |
- URL |
- vivi_kota #g1ZuIEBw
- [ 編集]
チゴハヤは飛んでいるのしか見たことありません。。。
しかも早いので写真はなかなか(~_~;)こんな風にとまりものに会う機会もないですし羨ましい限りです(>_<)こんなにくっきり撮ってみたくなります!!
- 2013/10/25(金) 00:39:56 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
残念でした・・朝から行っとけばよかったのですが・・もう日暮れ前だったので・・
電柱止まりなので絵にならないんですけどね・・(^_^;)
- 2013/10/25(金) 08:17:23 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
vivi_kotaさん ドモ^^です!
コヤツ・・よっぽどお腹が空いていたのか・・私には目もくれず・・ムシャムシャ(^^ゞ
明るい時に撮りたかったです!
- 2013/10/25(金) 08:19:06 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ROBINさん ドモ^^です!
おやつの食べ過ぎだろっつうくらい・・上手に何回もトンボを捕まえてました。
でも・・暗くてデジスコ飛びモノは全滅でした\(-o-)/
- 2013/10/25(金) 08:24:59 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]