先週、一気に開花したので・・週末の花見は諦めていましたが・・

Panasonic DMC-FZ30 SS1/320 F6.3 0.00EV 7.4mm PhotoStitch合成
場所によっては・・まだまだ・・(^_-)-☆

Panasonic DMC-FZ30 SS1/125 F11.0 -0.33EV 12.8mm
桜のトンネルや・・(^^ゞ

Panasonic DMC-FZ30 SS1/50 F3.6 0.33EV 13.6mm
眼鏡桜も・・(^_^;)

Panasonic DMC-FZ30 SS1/160 F5.6 0.33EV 7.4mm
でも・・もう・・終わりですね・・(-_-;)

Panasonic DMC-FZ30 SS1/125 F11.0 -0.33EV 88.8mm
さてさて・・昨日のサクラに絡んでくれたのは・・久しぶりのシジュウカラ(^_-)-☆
タイミング悪く、青空バックにはなりませんでしたが・・
シジュウカラ 四十雀 Great Tit スズメ目シジュウカラ科
Parus major L15cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/80 F8.0 1.33EV 8.15mm トリミング
いちお・・ホオジロも桜バックなんですが・・よく分かんないですね(^_^;)
ホオジロ 頬白 Meadow Bunting スズメ目ホオジロ科
Emberiza cioides L17cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/60 F8.0 0.00EV 10.94mm トリミング
最後は・・定番のメジロちゃん!
メジロ 目白 Japanese White-eye スズメ目メジロ科
Zosterops japonicus L 12cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/500 F3.5 1.00EV 9.96mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2013/04/01(月) 00:01:22|
- シジュウカラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
おはようございます
桜、今年は開花が早かった割には、長いこと楽しめてますね(^o^-)。
どの桜もお見事(o^-')b。
これに鳥さんが絡んでくれて、さすがのお写真。
桜鳥はまだ、ヒヨドリしか撮れてません(・・;)。
八重桜でトライしてみます♪o(^-^ o )
- 2013/04/01(月) 08:15:27 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集]
Angelさん ドモ^^
こちらは大規模な桜の名所はないんですが・・それなりにポツポツと楽しめました。
桜絡みはほとんどがヒヨさんばかりで・・他の野鳥を追い払ってくれるもんで・・ちと困りますね(^_^;)
- 2013/04/02(火) 08:03:34 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ヒロさん ドモ^^です!
かの有名な眼鏡橋ではありませんが・・近所の移築された眼鏡桜デス(^_^;)
- 2013/04/02(火) 08:05:58 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
anegoさん ドモ^^
意表をついた開花も・・終わってみれば長く楽しめましたね(^^ゞ
なかなか・・こちらの思うような鳥さんは絡んでくれませんでしたが・・
昨季のことを思えば・・マンゾクマンゾク(^◇^)
- 2013/04/02(火) 08:08:18 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]
ネギシさん ドモ^^
鳥は・・花より団子・・蜜を吸いに来てるようです(^^ゞ
私も・・どちらかというと・・団子派かな(*^。^*)
- 2013/04/03(水) 22:55:49 |
- URL |
- shin-1 #-
- [ 編集]