シギチの聖地も・・・久しく行ってないなぁ~と調べてみたら・・・・・ナント2年ぶり (^_^;)
そんなに行ってなかったのか・・・・この年齢になると・・・・時が過ぎるのが速いなぁ~と実感 (>_<)
ホウロクシギ 焙烙鷸 Far Eurasian Curlew チドリ目シギ科
Numenius madagascariensis L 63cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/60 F8.0 0.33EV 10.39mm トリミング
スポンサーサイト
- 2020/06/30(火) 00:05:24|
- ホウロクシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
出勤前に・・・・ザーッと流しながら田圃をパトロールしてると・・・・なんとなく違和感 (?_?)
ちょっと戻ってガン見してみたら・・・・やっぱ居たよ(^o^)
タマシギ 珠鷸 Greater Painted Snipe チドリ目タマシギ科
Rostratula benghalensis L23.5cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/500 F8.0 0.00EV ISO400 400mm
むむむ・・・・これはもしかして抱いてんのぉ・・・・退散退散 (^^;)
タマシギ 珠鷸 Greater Painted Snipe チドリ目タマシギ科
Rostratula benghalensis L23.5cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/500 F8.0 0.00EV ISO400 400mm トリミング
我ながら・・・よく見つけたと・・・・自画自賛(^_-)
- 2020/06/25(木) 00:01:17|
- タマシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
相方^^で~す!
いちばんワイド側で撮ったんですけど・・・・ゼ~ンブ入りきれなくて・・・・20羽は居たと思いますぅ・・・(^^;)
アマサギ 黄毛鷺 Cattle Egret ペリカン目サギ科
Bubulcus ibis L51cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/100 F32.0 -0.33EV ISO400 80mm トリミング
全部ズームしたつもりが・・・・半分くらい?しかしてなかったみたいで・・・・(-_-)
それでも・・・・飛んでるのが撮れたので、嬉しかったなぁ~
アマサギ 黄毛鷺 Cattle Egret ペリカン目サギ科
Bubulcus ibis L51cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/800 F5.3 0.33EV ISO110 220mm トリミング
- 2020/06/22(月) 00:01:46|
- アマサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
♬ 食べ行こう~ ♫ 乗り込んで行こう~ ♪ あまりにも 画になりそうな ♫ 魅力的な ♬ 黒い ガッタ~ビーチ ♪
キアシシギ 黄足鷸 Grey-tailed Tattler チドリ目シギ科
Heteroscelus brevipes L25cm

Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/800 F8.0 -0.33EV ISO110 500mm トリミング
- 2020/06/19(金) 00:01:05|
- キアシシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
用事のついでに覗いてみたら・・・・ドン引き状態 (^^;)
ボーズ覚悟で回ってみたら・・・・イタイタ・・・・1羽のみだったけどヨカッタヨカッタ (^_-)
チュウシャクシギ 中杓鷸 Whimbrel チドリ目シギ科
Numenius phaeopus L42cm

Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/800 F8.0 -0.33EV ISO160 500mm トリミング
- 2020/06/16(火) 00:03:26|
- チュウシャクシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
相方に負けじと青いのを探してたら・・・・ (^^;)
オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Cyanoptila cyanomelana L16cm

Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/400 F8.0 -0.33EV ISO400 500mm トリミング
こりゃあ~お邪魔虫のようで・・・・すぐに撤収っす (*^。^*)
- 2020/06/11(木) 00:02:32|
- オオルリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ひょっこりはん!!!ヤマガラ 山雀 Varied Tit スズメ目シジュウカラ科
Parus varius L14cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1250 F5.6 0.33EV ISO400 400mm トリミング
・・・・みたいな感じしませんか?(^^;) Photo by 相方^^
ヤマちゃん・・・・追いかけるのは難しいですが・・・・イイ練習相手になりますね (^_-)
ヤマガラ 山雀 Varied Tit スズメ目シジュウカラ科
Parus varius L14cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1250 F5.6 0.33EV ISO400 400mm トリミング
- 2020/06/08(月) 00:01:24|
- ヤマガラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
相方^^で~す!
久しぶりに・・・・弁当持参で、森林浴がてらの鳥見 (^o^)
キレイな歌声が聞こえてきたので、激写してたら・・・・・ゼ~ンブ真っ黒け (-_-)
そっか・・・・イチガンってフツーのデジカメみたいに押すだけじゃなかった (^^;)
管理人にお願いして・・・・ナントカ修正 (~o~)
オオルリ 大瑠璃 Blue-and-white Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Cyanoptila cyanomelana L16cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1250 F5.6 0.33EV ISO400 400mm トリミング
- 2020/06/05(金) 00:07:22|
- オオルリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ちょっと遠くて証拠画像でしたが・・・・久々のデジスコ・・・・ウデが錆びついてるなっ (^^;)
シマアジ 縞味 Garganey カモ目カモ科
Anas querquedula L38cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/40 F8.0 -0.33EV 10.39mm トリミング
あー 縞鯵の刺身・・・食べたくなったぁ (^_-)
- 2020/06/02(火) 07:00:14|
- シマアジ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2