今季はちょっと早めの出現でしたが・・・・相変わらず・・・・ショボい画になってしまいました(^^;)
ゲンジボタル 源氏蛍 Japanese firefly コウチュウ目ホタル科
Luciola cruciata L15mm

Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR SS10.0 F5.6 0.00EV ISO800 22mm 多重露出
車のライトが入り込んだり・・・・シャッターを押してから思うようには飛ばなかったりと・・・・
ゲンジボタル 源氏蛍 Japanese firefly コウチュウ目ホタル科
Luciola cruciata L15mm

Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR SS8.0 F5.6 0.00EV ISO800 24mm 多重露出 トリミング
ナカナカ上手いことイキましぇん (>_<)
ゲンジボタル 源氏蛍 Japanese firefly コウチュウ目ホタル科
Luciola cruciata L15mm

Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR SS8.0 F5.0 0.00EV ISO800 20mm 多重露出
スポンサーサイト
- 2020/05/30(土) 00:01:04|
- 蛍
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
出勤前に・・・・10分間だけ覗いてみたら・・・・タイミング良く・・・・ (^_^)v
ヒクイナ 緋水鶏 Ruddy-breasted Crake ツル目クイナ科
Porzana fusca L23cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/100 F8.0 0.33EV ISO400 400mm トリミング
- 2020/05/27(水) 00:04:34|
- ヒクイナ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
緊急事態宣言解除となり、観光施設も県民限定での再開が始まり・・・・家族のストレス発散と経済再生で出掛けてきました(^_-)

Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR SS1/160 F11.0 0.33EV ISO100 16mm トリミング
今まで当たり前にアチコチ出掛けていましたが・・・・あらためて自由というモノのありがたさを実感しました<(_ _)>
- 2020/05/24(日) 06:54:24|
- 観光
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
相方^^で~す!
推定距離200mくらい・・・ 大大大トリミングの証拠画像ですが・・・ (^^;)
自分で見つけたので、こんな画像でも嬉しいデス (^_-)
サシバ 差羽,鶆鳩 Grey-faced Buzzard タカ目タカ科
Butastur indicus L ♂47cm ♀51cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/640 F5.6 0.00EV ISO100 400mm トリミング
管理人も・・・な~んか撮ってましたけど・・・昆虫採集でもしてんのかなぁ~ (^o^)
サシバ 差羽,鶆鳩 Grey-faced Buzzard タカ目タカ科
Butastur indicus L ♂47cm ♀51cm

Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/800 F8.0 0.00EV ISO110 500mm トリミング
- 2020/05/21(木) 06:02:56|
- サシバ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
やかましいくらいにアチラコチラで声はすれども・・・・姿は全く見えず・・・・(^^;)
遠~くに1羽だけ姿を見せてくれました (^o^)
オオヨシキリ 大葦切 Oriental Reed Warbler スズメ目ウグイス科
Acrocephalus orientalis L18cm

Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/800 F8.0 0.00EV ISO320 500mm トリミング
- 2020/05/18(月) 00:01:45|
- オオヨシキリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
1+ヘラサギ 箆鷺 Eurasian Spoonbill ペリカン目トキ科
Platalea leucorodia L83cm

Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/800 F8.0 -0.33EV ISO180 500mm トリミング
1クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill ペリカン目トキ科
Platalea minor L77cm

Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/800 F8.0 -0.33EV ISO180 500mm トリミング
今年の初めもこの組み合わせで見たけど・・・・もしかして同じヤツらかなぁ (^^;)
- 2020/05/16(土) 07:00:10|
- ヘラサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
遠くて・・・・暗くて・・・・言い訳ばかり・・・・ (^^;)
キビタキ 黄鶲 Narcissus Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Ficedula narcissina L14cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/20 F5.6 0.00EV ISO400 400mm トリミング
まっ・・・・逢えただけでも・・・・いっかぁ (^o^)
キビタキ 黄鶲 Narcissus Flycatcher スズメ目ヒタキ科
Ficedula narcissina L14cm

Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/500 F8.0 -0.33EV ISO400 500mm トリミング
今季は、ちょっと多いかも・・・・ (^_^)v
- 2020/05/12(火) 00:01:55|
- キビタキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
えっ・・・やっぱり・・・なんか変?タカブシギ 鷹斑鷸 Wood Sandpiper チドリ目シギ科
Tringa glareola L20cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/640 F8.0 -0.33EV ISO160 400mm トリミング
へへへ・・・バレたか・・・こっちがホントの画像デス(^^;)タカブシギ 鷹斑鷸 Wood Sandpiper チドリ目シギ科
Tringa glareola L20cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/640 F8.0 -0.33EV ISO160 400mm トリミング
- 2020/05/09(土) 00:08:22|
- タカブシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
な~んかねぇ~ そんなに撮ってなかったかなぁ~ (=_=)
トウネン 当年 Red-necked Stint チドリ目シギ科
Calidris ruficollis L15cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/640 F8.0 -0.33EV ISO200 400mm トリミング
- 2020/05/06(水) 06:36:45|
- トウネン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
7年ぶり・・・・そんなに撮ってなかったかなぁ・・・・ (-_-)
シメ 鴲 Hawfinch スズメ目アトリ科
Coccothraustes coccothraustes L19cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/80 F5.6 0.33EV ISO400 400mm トリミング
ナカナカ射程距離に捉えることができずに・・・・大トリミングの証拠画像ですが・・・・ (^^;)
シメ 鴲 Hawfinch スズメ目アトリ科
Coccothraustes coccothraustes L19cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/160 F5.6 0.00EV ISO400 400mm トリミング
- 2020/05/03(日) 08:43:42|
- シメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4