何かと忙しく、あっという間に過ぎた令和元年・・・・ (^^;)
本日で、2019年の更新を終わります。
ご訪問くださった皆様、お世話になりました。ありがとうございました<(_ _)>
さて、今年を締めくくる1枚は・・・・
今季初ルリが・・・・ブルリ・・・・見苦しい画像でしたが、幸せの青い鳥に出逢えて満足満足(*^。^*)
ルリビタキ 瑠璃鶲 Red-flanked Bluetail スズメ目ヒタキ科
Tarsiger cyanurus L14cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/160 F8.0 0.33EV ISO400 700mm トリミング
スポンサーサイト
- 2019/12/30(月) 22:30:07|
- ルリビタキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
とにかく・・・・すばしっこくて・・・・
キクイタダキ 菊戴 Goldcrest スズメ目ウグイス科
Regulus reglus L10cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/500 F8.0 0.33EV ISO400 700mm トリミング
私のウデでは、これが精一杯(^_^;)
キクイタダキ 菊戴 Goldcrest スズメ目ウグイス科
Regulus reglus L10cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/500 F8.0 0.33EV ISO400 700mm トリミング
- 2019/12/28(土) 00:53:08|
- キクイタダキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さ~て・・・・ど・れ・に・し・よ・う・か・なっ (^○^)
カワセミ 翡翠 Common Kingfisher ブッポウソウ目カワセミ科
Alcedo atthis L17cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/200 F8.0 0.33EV ISO400 700mm トリミング
オマエだっ!カワセミ 翡翠 Common Kingfisher ブッポウソウ目カワセミ科
Alcedo atthis L17cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/320 F8.0 0.33EV ISO400 700mm トリミング
約40m・・・・やっぱり小さいのはデジスコがイイかなぁ・・・・ (^_^;)
- 2019/12/24(火) 00:02:48|
- カワセミ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ハマちゃんの対岸にはアカちゃんが・・・夕日を浴びて・・・・(^_-)
アカアシシギ 赤足鷸 Common Redshank チドリ目シギ科
Tringa totanus L27.5cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/400 F8.0 0.33EV ISO400 700mm トリミング
- 2019/12/22(日) 00:04:00|
- アカアシシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ひっさびさのノートリ画像・・・・6mくらいかな (*^^)v
ハマシギ 浜鷸 Dunlin チドリ目シギ科
Calidris alpina L21cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/200 F8.0 0.33EV ISO400 700mm
- 2019/12/21(土) 00:03:52|
- ハマシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
だよねぇ・・・・持ち帰って食べたほうが2%お得だよね(*^^)v
ハイイロチュウヒ 灰色沢鵟 Hen Harrier タカ目タカ科
Circus cyaneus L ♂45cm ♀50cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/1250 F8.0 0.33EV ISO400 700mm トリミング
何か掴んでるみたいなんですけど・・・ちょっと遠すぎて何かはワカリマセンでした・・・(^_^;)
小鳥っぽい感じもするのですが・・・この後、葦原に入って出てこず・・・ディナータイムかっ(^_-)
- 2019/12/19(木) 00:02:35|
- ハイイロチュウヒ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ノスリロードを探索してたのですが・・・・ナカナカ遭遇せずに・・・・(-_-)
残り少なくなったロードを諦めながら走ってたら・・・・
イタぁーーーーーー (*^。^*)ノスリ 鵟 Common Buzzard タカ目タカ科
Buteo buteo L ♂52cm ♀56cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/200 F8.0 0.33EV ISO400 700mm トリミング
やっぱ・・・・ノスリロードと名付けただけあって・・・・
期待を裏切らないなぁ~と思ってたら・・・・
またイタぁーーーーーー (*^^)vノスリ 鵟 Common Buzzard タカ目タカ科
Buteo buteo L ♂52cm ♀56cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/200 F8.0 0.33EV ISO400 700mm トリミング
ちなみに・・・・タイトルのBRは・・・・ノスリロード(Buzzard Road)の略です(^_^;)
- 2019/12/14(土) 00:05:04|
- ノスリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
もうちょっと居るかと思ったのですが・・・・3羽しか見つけられず\(-o-)/
クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill ペリカン目トキ科
Platalea minor L77cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/640 F8.0 0.33EV ISO200 370mm トリミング
この2羽は・・・・・
クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill ペリカン目トキ科
Platalea minor L77cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/1250 F8.0 -0.33EV ISO320 700mm トリミング
ず~っと一緒に行動していました(*^。^*)
クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill ペリカン目トキ科
Platalea minor L77cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/1250 F8.0 -0.33EV ISO280 700mm トリミング
- 2019/12/11(水) 00:02:39|
- クロツラヘラサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
毎度のご訪問、ありがとうございます <(_ _)>
本日をもちまして、当ブログも・・・開設から12周年を迎えました。
亥年の師走から始めて・・・・もう亥年の師走・・・・いろんな事があった12年間だったなぁ (^_^;)
ブログ更新は停滞気味ですが・・・・とりあえず・・・・ボチボチと続けるつもりですので・・・・
思い出した時にでも・・・・覗いていただければ幸いでございます (^^ゞ
さてさて、12周年記念モデルは・・・・MF内での初めてのヤマちゃん(*^。^*)
ヤマセミ 山翡翠 Crested Kingfisher ブッポウソウ目カワセミ科
Mergaceryle lugubris L38cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/25 F8.0 -1.33EV 8.77mm トリミング
文字通り・・・ちと鳥肌がっ(^_^;)
- 2019/12/08(日) 00:00:01|
- ヤマセミ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
同じ場所で2羽同時に確認しましたけど・・・・
コヤツは・・・・潜っても潜っても・・・・ボーズ\(-o-)/
カンムリカイツブリ 冠鳰 Great Crested Grebe カイツブリ目カイツブリ科
Podiceps cristatus L56cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/1000 F8.0 1.00EV ISO400 700mm トリミング
コヤツは・・・・次から次に・・・・お魚GET! 名人級でしたよ(*^^)v
カンムリカイツブリ 冠鳰 Great Crested Grebe カイツブリ目カイツブリ科
Podiceps cristatus L56cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/1000 F8.0 1.67EV ISO400 700mm トリミング
- 2019/12/05(木) 00:01:37|
- カンムリカイツブリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
来てるよ~と教えていただいたので・・・・(^_-)
マナヅル 真鶴 White-naped Crane ツル目ツル科
Grus vipio L127cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/320 F8.0 0.33EV ISO400 400mm トリミング
ずっと・・・居てくれるとイイんですけどねぇ~
マナヅル 真鶴 White-naped Crane ツル目ツル科
Grus vipio L127cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/640 F8.0 0.67EV ISO400 700mm トリミング
ディズミーランドにはアネさんが来てるとか・・・・見てみたいけどなぁ\(-o-)/
マナヅル 真鶴 White-naped Crane ツル目ツル科
Grus vipio L127cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/640 F8.0 0.67EV ISO400 700mm トリミング
- 2019/12/03(火) 00:02:18|
- マナヅル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
チュウヒ狙いでMF葦原へ・・・・・出たぁ~と連射してたら・・・・・あれ?ハイチューやん (^_^;)
ハイイロチュウヒ 灰色沢鵟 Hen Harrier タカ目タカ科
Circus cyaneus L ♂45cm ♀50cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/1600 F8.0 0.33EV ISO400 700mm トリミング
天気もイマイチで、遠かったので荒れ荒れデス\(-o-)/
- 2019/12/01(日) 08:01:25|
- ハイイロチュウヒ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4