9月中、毎年恒例の・・・・野鳥の会長崎県支部によるアカハラダカの渡り調査が行われます。
その調査に先立ち・・・・
観察ポイントである烏帽子岳駐車場周辺及び山頂付近の草刈りをやってきましたぁ(^^ゞ
↓ ↓ ↓ こんな感じに・・・・スッキリと・・・・(*^^)v

Canon Power Shot SX620 SS1/1250 F3.2 -0.33EV 4.5mm
今年も当たり年になってほしいですねぇぇぇ・・・・ (^_^;)
山頂からの眺めもナカナカ・・・・・ヽ(^。^)ノ

Canon Power Shot SX620 SS1/400 F4.0 -0.33EV 6.57mm トリミング
※ 今季も
タカの渡り全国ネットワークに参加します。渡りの速報はコチラにドーゾ (*^。^*)
スポンサーサイト
- 2018/08/26(日) 22:30:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
記録的な猛暑なのに・・・・よっぽど居心地が良いのか・・・・ (^_^;)
クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill ペリカン目トキ科
Platalea minor L77cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR SS1/800 F8.0 -0.33EV ISO180 500mm トリミング
- 2018/08/11(土) 00:01:09|
- クロツラヘラサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ゴイゴイは、何かを捕えて遊んでいました(*^_^*)
ゴイサギ 五位鷺 Black-crowned Night Heron ペリカン目サギ科
Nycticorax nycticorax L57.5cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR SS1/640 F8.0 -0.33EV ISO400 500mm トリミング
- 2018/08/07(火) 00:26:13|
- ゴイサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
アオアシは、アチラコチラにポツポツと居ましたよん(*^。^*)
アオアシシギ 青足鷸 Common Greenshank チドリ目シギ科
Tringa nebularia L35cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR SS1/800 F8.0 -0.33EV ISO250 500mm トリミング
- 2018/08/04(土) 00:15:43|
- アオアシシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
火星
カセイ 火星 Mars 太陽系第四惑星
Mars Φ6794.4 km

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/60 F5.0 -3.00EV 18.75mm トリミング
木星
モクセイ 木星 Jupiter 太陽系第五惑星
Iuppiter Φ142, 984 km

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/160 F5.0 0.00EV 19.7mm トリミング
土星
ドセイ 土星 Saturn 太陽系第六惑星
Saturnus Φ120, 536 km

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/100 F4.0 0.00EV 14.14mm トリミング
デジスコで天体撮影はキビシーーー (^_^;)
- 2018/08/01(水) 23:58:18|
- 機材等
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2