ちょっと・・分かりづらいかもしれませんが・・
背景に虹がかかっているの・・見えますかぁ~ (^_-)-☆
ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/400 F9.0 0.00EV ISO100 80mm トリミング
もう少し・・クッキリ出てくれればゲージツ作品になったのになぁ~ (^_^;)
早いとこ・・ゴマ塩や黒頭巾ちゃんを撮りたいもんですが・・
もうちょっと練習しておかないと・・っつうことで・・(^_-)-☆
ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1600 F5.6 0.00EV ISO125 400mm トリミング
スポンサーサイト
- 2014/01/31(金) 00:02:30|
- ズグロカモメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
「私もやってみたいわぁ」と言いながら?・・相方がシャッターを切ってました (^^ゞ
ホシハジロ 星羽白 Common Pochard カモ目カモ科
Aythya ferina L45cm

Nikon D5200 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1250 F5.6 1.33EV ISO400 300mm トリミング
- 2014/01/30(木) 00:01:31|
- ホシハジロ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
とうとう・・MF11・・イレブン! サッカーチームができちゃうよん(^_-)-☆
ノスリ 鵟 Common Buzzard タカ目タカ科
Buteo buteo L ♂52cm ♀56cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/125 F8.0 0.33EV 12.36mm トリミング
↑ ↑ ↑ これ私にガン飛ばしてるんじゃなくて・・だんだん近づいてくる犬の散歩人を・・(^_^;)
やっぱり・・飛んでっちゃったぁ~ \(-o-)/
ノスリ 鵟 Common Buzzard タカ目タカ科
Buteo buteo L ♂52cm ♀56cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1600 F5.6 1.33EV ISO400 400mm トリミング
- 2014/01/29(水) 00:02:46|
- ノスリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
久しぶりのご対面だったのに・・
青空バックとはいかず・・\(-o-)/
コミミズク 小耳木菟 Short-eared Owl フクロウ目フクロウ科
Asio flammeus L38cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1250 F5.6 0.67EV ISO360 400mm トリミング
背景ゴチャゴチャ・・(-_-;)
コミミズク 小耳木菟 Short-eared Owl フクロウ目フクロウ科
Asio flammeus L38cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1250 F5.6 0.67EV ISO400 400mm トリミング
デジスコも人工物やコンクリートの上ばっかで・・(^_^;)
コミミズク 小耳木菟 Short-eared Owl フクロウ目フクロウ科
Asio flammeus L38cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/30 F8.0 -1.00EV 12.99mm トリミング
- 2014/01/27(月) 00:04:18|
- コミミズク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ブォォォーーーーーーン!!コミミズク 小耳木菟 Short-eared Owl フクロウ目フクロウ科
Asio flammeus L38cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/40 F8.0 -0.67EV 11.93mm トリミング
ヒュゥゥゥゥ・・・・・・・・・・コミミズク 小耳木菟 Short-eared Owl フクロウ目フクロウ科
Asio flammeus L38cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/40 F8.0 -0.67EV 11.93mm トリミング
ヒュルヒュルヒュルヒュル・・・・・・・・・・コミミズク 小耳木菟 Short-eared Owl フクロウ目フクロウ科
Asio flammeus L38cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/40 F8.0 -0.67EV 11.93mm トリミング
ピタッ!コミミズク 小耳木菟 Short-eared Owl フクロウ目フクロウ科
Asio flammeus L38cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/40 F8.0 -0.67EV 11.93mm トリミング
- 2014/01/25(土) 08:34:38|
- コミミズク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
なかなか・・近くを飛んでくれませんでした・・
ハイイロチュウヒ 灰色沢鵟 Hen Harrier タカ目タカ科
Circus cyaneus L ♂45cm ♀50cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1600 F5.6 0.33EV ISO140 400mm トリミング
1GUNの練習と思って撃ち続けましたけど・・(^_^;)
ハイイロチュウヒ 灰色沢鵟 Hen Harrier タカ目タカ科
Circus cyaneus L ♂45cm ♀50cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1600 F5.6 0.33EV ISO180 400mm トリミング
デジスコなら射程距離内だったんですが・・(^_^;)
- 2014/01/24(金) 00:02:27|
- ハイイロチュウヒ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
電線に止まってて・・チョウさんかと思ってたら・・小さいほうでした(^_-)-☆
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/320 F8.0 -0.33EV 10.78mm トリミング
- 2014/01/22(水) 00:01:04|
- コチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
シュッ・・とした顔してんなぁ~ (・。・)
カンムリカイツブリ 冠鳰 Great Crested Grebe カイツブリ目カイツブリ科
Podiceps cristatus L56cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/125 F8.0 -0.67EV 11.45mm トリミング
- 2014/01/21(火) 00:29:46|
- カンムリカイツブリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
相方の・・大のお気に入り・・チョウゲンボウ
車中(助手席側)から・・今季最短距離で・・撮らせてもらえて・・ラッキーなヤツ(^_^;)
チョウゲンボウ 長元坊 Common Kestrel タカ目ハヤブサ科
Falco tinnunculus L ♂33cm ♀39cm

Nikon D5200 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/200 F5.6 1.67EV ISO110 300mm トリミング
普段、なかなか近づかせてもらえませんが・・相方の思いが伝わったのか・・どうか・・(^_^;)
まぁ・・私も便乗して・・運転席側から・・(^^ゞ
チョウゲンボウ 長元坊 Common Kestrel タカ目ハヤブサ科
Falco tinnunculus L ♂33cm ♀39cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1000 F5.6 1.00EV ISO160 400mm トリミング
- 2014/01/20(月) 00:04:01|
- チョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ちょっと・・バラけてて・・ゼ~ンブ一緒には撮れませんでしたが・・18羽の団体さんがご来店(^_-)-☆
ツクシガモ 筑紫鴨 Common Shelduck カモ目カモ科
Tadorna tadorna L62.5cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/100 F8.0 -0.33EV 9.09mm トリミング
- 2014/01/19(日) 08:53:30|
- ツクシガモ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
管理人 「ほらほら・・あそこあそこ・・」
相方 「どこ?どこぉ?」
管理人 「あそこさ・・右から7番目の山の左側・・」
相方 「あ~ あそこねぇ~」
・・てな感じのやりとりを繰り返して相方が撮ったのが・・
タシギ 田鷸 Common Snipe チドリ目シギ科
Gallinago gallinago L27cm

Nikon D5200 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/400 F5.6 0.67EV ISO320 300mm
35mm換算450mmで撮っても・・小さっ(^_^;)
こんな時は・・超望遠デジスコの出番じゃあ~
タシギ 田鷸 Common Snipe チドリ目シギ科
Gallinago gallinago L27cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/100 F8.0 0.33EV 12.99mm トリミング
ん~ あらためて・・デジスコってスゴイっす(*^^)v
- 2014/01/17(金) 00:04:02|
- タシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今季、出が悪いチューやん(-_-;)
少ないチャンスをモノにしようと・・焦ってばかりで・・なかなかウマク撮れません(^_^;)
チュウヒ 沢鵟 Eastern Marsh Harrier タカ目タカ科
Circus spilonotus L ♂48cm ♀58cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/800 F5.6 0.00EV ISO400 400mm トリミング
・・てなイイ訳をしてると・・相方のほうが良いショットを・・\(-o-)/
チュウヒ 沢鵟 Eastern Marsh Harrier タカ目タカ科
Circus spilonotus L ♂48cm ♀58cm

Nikon D5200 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/400 F5.6 0.67EV ISO320 300mm トリミング
あまり長くは飛んでくれなくて・・すぐに葦原の中へ・・(-_-;)
あ~あ・・と諦めかけてたら・・遥か彼方に・・止まってるぅぅ(@_@;)
ここは・・デジスコの出番(*^^)v
チュウヒ 沢鵟 Eastern Marsh Harrier タカ目タカ科 Circus spilonotus L ♂48cm ♀58cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/100 F8.0 0.00EV 12.99mm トリミング
100m先の強風の葦原の中・・にしては、ソコソコイケてるっしょ(^_-)-☆
- 2014/01/16(木) 00:01:08|
- チュウヒ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
次のページ