ちょっと揺れてしまいましたが・・まあまあ映り込んでくれました(^_^;)
ウズラシギ 鶉鷸 Sharp-tailed Sandpiper チドリ目シギ科
Calidris acuminata L21.5cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/60 F8.0 -1.67EV 12.60mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2013/04/30(火) 00:03:01|
- ウズラシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今年の初めころには5羽確認されたヘラちゃんですが・・この日は1羽のみ・・置いてけぼり?(^_^;)
ヘラサギ 箆鷺 Eurasian Spoonbill コウノトリ目トキ科
Platalea leucorodia L83cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/80 F8.0 -0.67EV 7.16mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/04/28(日) 07:44:42|
- ヘラサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
電線には・・サシバ・・ちょっと遠くて証拠画像ですが・・(^^ゞ
サシバ 差羽,鶆鳩 Grey-faced Buzzard タカ目タカ科
Butastur indicus L ♂47cm ♀51cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/60 F8.0 -0.33EV 11.1mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/04/27(土) 00:02:02|
- サシバ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
中州には・・ソリソリ君が・・(^^ゞ
ソリハシシギ 反嘴鷸 Terek Sandpiper チドリ目シギ科
Xenus cinereus L23cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/160 F3.5 0.00EV 9.30mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/04/25(木) 08:03:40|
- ソリハシシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
河口には・・アカアシちゃん(^^ゞ
渡りの時季には、必ずこの場所に寄ってくれてるみたいで・・いつも撮らせてくれます(^^ゞ
アカアシシギ 赤足鷸 Common Redshank チドリ目シギ科 Tringa totanus L27.5cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/160 F8.0 -0.33EV 11.93mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/04/24(水) 00:02:57|
- アカアシシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
コチコアオ!
コアオアシシギ 小青足鷸 Marsh Sandpiper チドリ目シギ科
Tringa stagnatilis L24cm
コチドリ 小千鳥 Little Ringed Plover チドリ目チドリ科
Charadrius dubius L16cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/60 F8.0 -1.67EV 10.45mm トリミング
コチサルハマ!!
サルハマシギ 猿浜鷸 Curlew Sandpiper チドリ目シギ科
Calidris ferruginea L21.5cm
コチドリ 小千鳥 Little Ringed Plover チドリ目チドリ科
Charadrius dubius L16cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/80 F8.0 -1.00EV 12.26mm トリミング
サルハマコアオ!!!
コアオアシシギ 小青足鷸 Marsh Sandpiper チドリ目シギ科
Tringa stagnatilis L24cm
サルハマシギ 猿浜鷸 Curlew Sandpiper チドリ目シギ科
Calidris ferruginea L21.5cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/80 F8.0 -1.00EV 12.60mm トリミング
コチタシサルハマコアオ・・あ~ ややこし・・(-_-;)
コアオアシシギ 小青足鷸 Marsh Sandpiper チドリ目シギ科
Tringa stagnatilis L24cm
サルハマシギ 猿浜鷸 Curlew Sandpiper チドリ目シギ科
Calidris ferruginea L21.5cm
タシギ 田鷸 Common Snipe チドリ目シギ科
Gallinago gallinago L27cm
コチドリ 小千鳥 Little Ringed Plover チドリ目チドリ科
Charadrius dubius L16cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/200 F5.0 -1.003EV 8.47mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/04/23(火) 00:02:38|
- サルハマシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
朝からイマイチの天候でしたが・・
地元のツツジの名所が満開とのことで・・早起きして・・いざ・・(^_-)-☆

Panasonic DMC-FZ30 SS1/160 F5.6 0.00EV 7.4mm PhotoStitch合成
雨は降りませんでしたが・・曇ったり陽が射したり・・(^_^;)
海の向こうは平戸島・・秋の渡りの時にハチクマが飛んで行く方向デス

Panasonic DMC-FZ30 SS1/200 F5.0 0.00EV 7.4mm PhotoStitch合成
クルメツツジや・・ヒラドツツジが色とりどり・・

Canon S100 SS1/1000 F2.0 0.33EV 5.2mm ISO200 トリミング
絨毯みたいな・・(*^。^*)

Panasonic DMC-FZ30 SS1/60 F11.0 0.33EV 7.4mm
しばらくの間・・ボーっと眺めて・・癒されたかな~ (^^ゞ

Canon S100 SS1/60 F4.0 0.33EV 5.2mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/04/21(日) 17:50:43|
- 観光
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
う~ん・・・・
サルハマシギ 猿浜鷸 Curlew Sandpiper チドリ目シギ科
Calidris ferruginea L21.5cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/100 F8.0 -1.33EV 12.43mm トリミング
ねみぃ・・・・ZZZ...zzz...
サルハマシギ 猿浜鷸 Curlew Sandpiper チドリ目シギ科
Calidris ferruginea L21.5cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/100 F8.0 -1.33EV 12.43mm トリミング
※ 初見初撮りデス(*^^)v
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/04/19(金) 00:01:30|
- サルハマシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
タシギを4羽同時に見たのは初めてかも・・
あっ・・どこにいるかわかりますかぁ~(^_-)-☆
タシギ 田鷸 Common Snipe チドリ目シギ科
Gallinago gallinago L27cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/60 F8.0 -0.67EV 12.10mm PhotoStitch合成
デジスコで撮ったのを合成するくらいなら・・
最初から普通の望遠レンズで撮れば・・な~んてことは禁句デス(^_^;)
デジ一眼を持ってないんだから・・(^^ゞ そろそろ買おうかなぁ~
さてさて・・上の画像とは別の日でしたが・・仕事帰りの夕暮れ時のタシギを・・
タシギ 田鷸 Common Snipe チドリ目シギ科
Gallinago gallinago L27cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/60 F8.0 -1.33EV 13.59mm トリミング
日も長くなりましたが・・撮影していると・・あっという間に暗くなってしまいます(^_^;)
タシギ 田鷸 Common Snipe チドリ目シギ科
Gallinago gallinago L27cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/60 F8.0 -0.33EV 10.29mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/04/18(木) 00:03:12|
- タシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
畔道には・・たかぶぅ君達も・・(^^ゞ
タカブシギ 鷹斑鷸 Wood Sandpiper チドリ目シギ科
Tringa glareola L20cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/100 F8.0 -1.33EV 13.09mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/04/17(水) 00:03:12|
- タカブシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
蓮田には・・こあお君が・・(^^ゞ
コアオアシシギ 小青足鷸 Marsh Sandpiper チドリ目シギ科
Tringa stagnatilis L24cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/125 F8.0 -0.67EV 12.43mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/04/16(火) 00:05:15|
- コアオアシシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
干潟には・・ほーろく君が・・
ホウロクシギ 焙烙鷸 Far Eurasian Curlew チドリ目シギ科
Numenius madagascariensis L 63cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/320 F8.0 -0.33EV 11.93mm トリミング
相変わらずの泥パック(^^ゞ
ホウロクシギ 焙烙鷸 Far Eurasian Curlew チドリ目シギ科
Numenius madagascariensis L 63cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/160 F8.0 0.33EV 11.93mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/04/15(月) 00:02:26|
- ホウロクシギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
次のページ