バンじゃないです・・ボソです・・
この冷たい冬の海で寒中水泳でもあるまいし・・
ハシボソガラス 嘴細烏 Carrion Crow スズメ目カラス科
Corvus corone L 50cm

SONY DSC-TX5 SS1/125 F4.6 -0.3EV 17.7mm ISO320 トリミング
様子を見ていると・・何らかの理由で落ちてしまい脱出できないよう・・飛び上がろうと必死のようでした。
助けてやりたい気持ちはあったけど・・数メートル下の海面に届くような網もないし・・見捨ててしまった(-_-;)
ハシボソガラス 嘴細烏 Carrion Crow スズメ目カラス科
Corvus corone L 50cm

SONY DSC-TX5 SS1/80 F4.6 -0.3EV 17.7mm ISO400 トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
スポンサーサイト
- 2013/01/31(木) 08:12:14|
- ハシボソガラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
zzz... (=_=)
ゴイサギ 五位鷺 Black-crowned Night Heron コウノトリ目サギ科
Nycticorax nycticorax L57.5cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/25 F8.0 -1.33EV 10.62mm
ん?
ゴイサギ 五位鷺 Black-crowned Night Heron コウノトリ目サギ科
Nycticorax nycticorax L57.5cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/30 F8.0 -1.33EV 10.62mm
…んだよオメーは・・ったく・・昼寝の邪魔しやがってぇ・・<(`^´)>
そんなレンズ向けられるとテメーだって落ち着かねえだろ・・ウザイんだよな~
ゴイサギ 五位鷺 Black-crowned Night Heron コウノトリ目サギ科
Nycticorax nycticorax L57.5cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/30 F8.0 -1.33EV 10.62mm
でも・・やっぱねむ...zzz...(=_=)
ゴイサギ 五位鷺 Black-crowned Night Heron コウノトリ目サギ科
Nycticorax nycticorax L57.5cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/40 F8.0 -1.33EV 10.62mm
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
- 2013/01/30(水) 00:06:21|
- ゴイサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
一週間前に見た時は5羽だったんですけど・・
ヘラサギ 箆鷺 Eurasian Spoonbill コウノトリ目トキ科
Platalea leucorodia L83cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/125 F8.0 -0.33EV 8.80mm
4羽に減ってました(^_^;) どっか遊びに行ってんのかな(^^ゞ
ヘラサギ 箆鷺 Eurasian Spoonbill コウノトリ目トキ科
Platalea leucorodia L83cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/160 F8.0 -0.33EV 9.79mm
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/01/28(月) 00:05:04|
- ヘラサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
達磨さん♪ 達磨さん♪ にぃらめっこしましょ♪
カイツブリ 鳰 Little Grebe カイツブリ目カイツブリ科
Tachybaptus ruficollis L26cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/250 F8.0 -0.67EV 10.94mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/01/26(土) 00:08:47|
- カイツブリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
これは白トビしてますけど・・
オオバン 大鷭 Eurasian Coot ツル目クイナ科
Fulica atra L39cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/250 F5.6 -1.00EV 7.49mm トリミング
こっちは、なんとか・・「質感」出てるっしょ(^_-)-☆
オオバン 大鷭 Eurasian Coot ツル目クイナ科
Fulica atra L39cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/200 F8.0 -1.00EV 7.49mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/01/24(木) 00:04:32|
- オオバン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
巷じゃ・・トンカチ君とか呼ばれて・・堅そうな?イメージだけど・・
ヤツガシラ 戴勝 Eurasian Hoopoe ブッポウソウ目ヤツガシラ科
Upupa epops L28cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/160 F2.8 -0.67EV 7.16mm トリミング
たまには・・こんなにイカした頭になるんだぜ~(=^・^=)
It's cool, right?ヤツガシラ 戴勝 Eurasian Hoopoe ブッポウソウ目ヤツガシラ科
Upupa epops L28cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/60 F3.5 -0.67EV 6.83mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/01/22(火) 00:04:14|
- ヤツガシラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
黒面軍団の中に・・
クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill コウノトリ目トキ科
Platalea minor L77cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/400 F8.0 -0.67EV 9.13mm
シロツラが1羽・・
ヘラサギ 箆鷺 Eurasian Spoonbill コウノトリ目トキ科
Platalea leucorodia L83cm
クロツラヘラサギ 黒面箆鷺 Black-faced Spoonbill コウノトリ目トキ科
Platalea minor L77cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/400 F8.0 -1.00EV 8.31mm トリミング
こちらは、別の場所・・シロツラばかり5羽(^_-)-☆
写ってるのは3羽ですが、少し離れたところに2羽いました。
ヘラサギ 箆鷺 Eurasian Spoonbill コウノトリ目トキ科
Platalea leucorodia L83cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/10 F8.0 -0.67EV 9.46mm トリミング
今まで1羽単独でしか見たことなかったので・・ちと感動でした(^^ゞ
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/01/20(日) 11:10:28|
- ヘラサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
チュパチュパ!
ツクシガモ 筑紫鴨 Common Shelduck カモ目カモ科
Tadorna tadorna L62.5cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/250 F8.0 -0.67EV 10.94mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/01/19(土) 00:52:19|
- ツクシガモ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
次から次に・・
ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/1600 F3.2 -0.67EV 8.31mm トリミング
ヒラヒラヒラと・・
ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/1000 F3.2 -0.67EV 8.31mm トリミング
「キュッ」とか「ピュ」とか鳴きながら・・
ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科
Larus saundersi L 32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/640 F5.0 -0.67EV 8.31mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
- 2013/01/17(木) 00:02:15|
- ズグロカモメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
久しぶりに・・♪イ~ソヒ~ヨ♪ ちゃんの近接撮影・・SS上がらずにブレちゃいましたけど・・(^_^;)
嘴に弁当ついてるゾ・・(^^ゞ
イソヒヨドリ 磯鵯 Blue Rock Thrush スズメ目ツグミ科
Monticola solitarius L23cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/6 F5.0 -1.67EV 11.1mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/01/16(水) 00:04:34|
- イソヒヨドリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今季は、モズが多いですね・・行く先々で必ずと言っていいほど見かけますね。
皆さんのフィールドではいかがでしょうか?
いつもは・・なかなか近付かせてもらえないですが・・今回は・・(*^^)v
モズ 百舌 Bull-headed Shrike スズメ目モズ科
Lanius bucephalus L20cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/25 F8.0 1.00EV 11.44mm トリミング
今まで気づきませんでしたが・・モズの嘴の先って1回ギザってるんですね(^^ゞ
モズ 百舌 Bull-headed Shrike スズメ目モズ科
Lanius bucephalus L20cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/25 F8.0 1.00EV 8.31mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/01/15(火) 00:01:13|
- モズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
チューやん待ちの間に・・
葦原の中をウロウロして、なかなか姿を見せてくれなかったんですけど・・
ひょっこり (^_-)-☆
オオジュリン 大寿林 Reed Bunting スズメ目ホオジロ科
Emberiza schoeniclus L16cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/250 F8.0 -0.33EV 11.93mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
- 2013/01/12(土) 00:02:14|
- オオジュリン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
次のページ