昨年もメラメラ画像だったけど・・・・
またまた・・・・やっぱり・・・・メラメラ・・・・(^_^;)
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin ハヤブサ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon D500 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/1600 F8.0 -1.00EV ISO250 700mm トリミング
なっかなか・・・・近くでは出逢えません\(-o-)/
スポンサーサイト
- 2019/11/10(日) 00:03:14|
- コチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ひっさしブリブリに‥‥3年ぶりくらいか‥‥出逢えました ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ただ‥・・ちと遠かったので、空気の壁でメラメラ (*_*;
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin ハヤブサ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/160 F8.0 0.33EV 8.97mm トリミング
- 2018/11/23(金) 02:34:47|
- コチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
6~70m先の30cm足らずの被写体には・・・
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin ハヤブサ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/160 F8.0 -0.67EV 11.93mm トリミング
やっぱり・・・デジスコ (^_-)-☆
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin ハヤブサ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/200 F8.0 0.00EV 12.04mm トリミング
この日は、2個体に出逢えました (*^^)v
欲を言えば・・・青いのにも逢いたかった・・・・ (-_-;)
- 2015/12/15(火) 00:03:51|
- コチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
だら~っと車を走らせてたら・・道端に「何じゃろか?」・・(゜o゜)
こ、これは・・管理人の大好きな・・コチョウ・・(~o~)
飛ぶなよ飛ぶなよぉ~と念仏を唱えながら激写(●^o^●)
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/60 F8.0 -0.67EV 8.03mm トリミング
小さなカラダのくせに・・この後、近くに止まっていたカラスにちょっかい出してました(^_^;)
こちらは違う場所の個体・・今季は多いのかも・・(*^^)v
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/1250 F5.6 1.67EV ISO400 400mm トリミング
青いのにも逢いたい・・
- 2014/11/22(土) 00:02:04|
- コチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
電線に止まってて・・チョウさんかと思ってたら・・小さいほうでした(^_-)-☆
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/320 F8.0 -0.33EV 10.78mm トリミング
- 2014/01/22(水) 00:01:04|
- コチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
電柱の陰から・・チラっと・・撮らせていただきました(^_-)-☆
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/250 F3.5 1.67EV 10.66mm トリミング
- 2013/12/02(月) 00:01:10|
- コチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ちょこん・・と佇んでいました(^_-)-☆
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/160 F8.0 0.00EV 11.77mm トリミング
- 2013/11/01(金) 00:02:19|
- コチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
「こっち向いてぇ・・」と何度も念じたけど・・
そのまま・・ピューっとバイバイキン・・ (-_-;)
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/200 F8.0 0.00EV 11.27mm トリミング
最近、神通力が落ちてきたか・・
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2012/12/17(月) 08:00:28|
- コチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
「オレ様の得意種目は平均台!チョチョイのチョイで10点満点を出すぜ~」
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/125 F8.0 -0.67EV 9.92mm トリミング
ズルッ!コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/125 F8.0 -0.67EV 9.92mm トリミング
「お~っとととと・・ヤバかったぁ~」(・_・;)
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/125 F8.0 -0.67EV 9.92mm トリミング
「な、何見てんだよ! あっち行け!」<(`^´)>
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/125 F8.0 -0.67EV 9.92mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2011/11/19(土) 00:03:55|
- コチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
シリーズ完結編です・・
クドいと言われそうなので・・これで終わりにします (^^ゞ
多分・・♀??・・幼鳥かもしれませんが・・
初見初撮りなので・・間違ってたらゴメンなさい<(_ _)>
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/320 F8.0 -1.33EV 8.56mm トリミング
♂と違って・・恥ずかしがり屋さんなので・・
なかなか・・近くには来ていただけませんでした。
接続パーツのTA4とTA-W1が緩んでいた時の画なので・・
ネムたい画像でお送りいたしております (^^ゞ
コチョウゲンボウ 小長元坊 Merlin タカ目ハヤブサ科
Falco columbarius L ♂28cm ♀32cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/400 F8.0 -1.33EV 9.92mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
- 2008/11/14(金) 00:06:34|
- コチョウゲンボウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
次のページ