今季もまた・・やって来てくれました・・しかも2羽 (*^^)v
レンカク 蓮角 Pheasant-tailed Jacana チドリ目レンカク科
Hydrophasianus chirurgus L 55cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/500 F5.0 0.00EV 9.92mm トリミング
それにしても・・
これ同じ鳥かよ・・っていうくらいガラリと変わる夏羽を見てみたい (*_*)
レンカク 蓮角 Pheasant-tailed Jacana チドリ目レンカク科
Hydrophasianus chirurgus L 55cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/320 F5.0 -0.67EV 7.27mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
スポンサーサイト
- 2009/11/18(水) 00:02:38|
- レンカク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
アカアシとともに狙いに行ったのが、このレンカクです!
図鑑によると・・
「一妻多夫で雄が抱卵や子育て・・」
ふーんゴーカイな♀ですね・・ (*_*)
「ハスなどの浮葉植物の上を歩き回り・・」
あのぉ・・葉が小さすぎて・・沈んでますけど・・(^^ゞ
レンカク 蓮角 Pheasant-tailed Jacana チドリ目レンカク科
Hydrophasianus chirurgus L 55cm

NIKON ED82+TA38xWFA+BR-S80+CANON S80 SS1/250 F6.3 -0.67EV 9.92mm トリミング
あー なるほど・・
浮葉植物の上を歩き回るために・・足先がこんなに長くなってんのかぁー
レンカク 蓮角 Pheasant-tailed Jacana チドリ目レンカク科
Hydrophasianus chirurgus L 55cm

NIKON ED82+TA38xWFA+BR-S80+CANON S80 SS1/320 F7.1 -1.67EV 9.92mm トリミング
・・っていうかぁ
ちょっと・・グロくないっすか?
レンカク 蓮角 Pheasant-tailed Jacana チドリ目レンカク科
Hydrophasianus chirurgus L 55cm

NIKON ED82+TA38xWFA+BR-S80+CANON S80 SS1/320 F7.1 -1.67EV 9.92mm トリミング
あっ!初見初撮りですぅ~ (^^)v
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
- 2008/10/22(水) 00:01:29|
- レンカク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8