遠くて・・・日陰で・・・雲バック・・・しかも葉被り・・・(>_<)
アオゲラ 緑啄木鳥 Japanese Green Woodpecker キツツキ目キツツキ科 Picus awokera L29cm
Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/125 F5.6 0.67EV 9.56mm トリミングまっ・・イイかっ (^_^;)
スポンサーサイト
- 2015/12/03(木) 00:04:34|
- アオゲラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
久しぶりに赤いベレー帽を見ました(*^^)v
アオゲラ 緑啄木鳥 Japanese Green Woodpecker キツツキ目キツツキ科
Picus awokera L29cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/30 F4.0 0.67EV 11.93mm トリミング
真後ろからだと・・こんな感じ(^_^;)
アオゲラ 緑啄木鳥 Japanese Green Woodpecker キツツキ目キツツキ科
Picus awokera L29cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/30 F4.0 0.67EV 11.93mm トリミング
- 2014/06/06(金) 00:04:05|
- アオゲラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
これで・・背景が青空だったら良かったんすけどねぇ~ \(-o-)/
アオゲラ 緑啄木鳥 Japanese Green Woodpecker キツツキ目キツツキ科
Picus awokera L29cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/50 F8.0 -0.67EV 11.1mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2012/05/22(火) 00:00:40|
- アオゲラ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6
「いないいない・・」
アオゲラ 緑啄木鳥 Japanese Green Woodpecker キツツキ目キツツキ科 Picus awokera L29cm
Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/125 F5.6 -0.67EV 9.92mm トリミング「ばぁ~」
アオゲラ 緑啄木鳥 Japanese Green Woodpecker キツツキ目キツツキ科 Picus awokera L29cm
Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/125 F5.6 -0.67EV 9.92mm トリミング苦節3年・・枝被りですが・・やっと・・まあまあ近くで撮れました。(*^^)v
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
- 2009/10/04(日) 20:14:43|
- アオゲラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
「キョッ キョッ!」 「キョッ キョッ!」
ん? オオアカかぁ・・? どこだ・・どこだぁ? いねぇなぁ~ どこに隠れてやがる (-"-)
おぉ~ アヲケラじゃん・・樹木と同じ色してるんでワカンねー (・o・)
しっかし・・遠いなぁ・・ 60~70mはあるなぁ~
しょうがない・・初撮りだもんな・・欲張っちゃいけねー (^^ゞ
アオゲラ 緑啄木鳥 Japanese Green Woodpecker キツツキ目キツツキ科
Picus awokera L29cm

NIKON ED82+TA38xWFA+BR-S80+CANON S80 SS1/250 F3.5 -0.67EV 11.42mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
- 2008/09/04(木) 23:17:06|
- アオゲラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6