まあまあ・・近くで撮れたんですけど・・草被り・・でした (*_*;
アカガシラサギ 赤頭鷺 Chinese Pond Heron コウノトリ目サギ科 Ardeola bacchus L45cm
Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/125 F8.0 -1.00EV 9.92mm トリミング この時は10mなかったんですけど・・草被りまくり・・(^^ゞ
でも・・潜んでいる雰囲気は伝わるっしょ?
アカガシラサギ 赤頭鷺 Chinese Pond Heron コウノトリ目サギ科
Ardeola bacchus L45cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/200 F6.3 -0.67EV 7.27mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2010/05/14(金) 00:03:53|
- アカガシラサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
ダイサギさんが出ましたので・・
詐欺師リーズ・・
変換ミス (-"-) ・・サギシリーズを少し・・
プチ遠征先での出会いでした。同行者の方が見つけて教えていただきました。
距離がありましたので、鮮明ではありませんが・・初見初撮りでした (^^)v
アカガシラサギ 赤頭鷺 Chinese Pond Heron コウノトリ目サギ科
Ardeola bacchus L45cm

NIKON ED82+TA38xWFA+BR-S80+CANON S80 SS1/200 F6.3 -0.67EV 11.42mm トリミング
・・で、タイトルですが・・
アカガシラサギくんを図鑑で見た時に・・
昔、ばあちゃんと一緒に見ていた時代劇の正義の味方「紫頭巾」を思い出したので・・
ただ、それだけ・・です (^^ゞ
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
- 2008/05/28(水) 22:53:10|
- アカガシラサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6