「いないいないいない・・」アオサギ 蒼鷺 Grey Heron コウノトリ目サギ科
Ardea cinerea L93cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/1000 F5.0 -0.67EV 8.56mm トリミング
「ばあぁ~」アオサギ 蒼鷺 Grey Heron コウノトリ目サギ科
Ardea cinerea L93cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/1000 F5.0 -0.67EV 8.56mm トリミング
アオサギもたくさんいるので飛びモノの練習にはちょうどエエ~ですな!
かなりハミ出していますが・・この方が迫力はあるでしょ?(^^ゞ
飛んでる時も真下が見えてるんですね~ ちょっと意外でした(@_@;)
アオサギ 蒼鷺 Grey Heron コウノトリ目サギ科
Ardea cinerea L93cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/500 F5.0 -0.67EV 7.27mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2010/11/05(金) 20:03:24|
- アオサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
2週間ぶりの更新です!
九州北部は平年より約2週間くらい早く梅雨明け・・
途端にめっきり暑くなりまして・・昼間は仕事で外にいる時間が長く・・
バテバテでございます (*_*)
そんな感じで・・休日もグッタリ休眠状態・・ブログ更新も手抜き状態・・
ご訪問くださった方々申し訳ございませんでした <(_ _)>
さて・・W300・・期待してたほどの画は・・未だ撮れません (-"-)
っていうか・・鳥がいない (-_-;)
この時期、少ないのは分かっているが・・それにしてもいないゾ!
アカショウビンやアオバズクの情報は入るが・・空振りばかり・・
それなら・・とホオジロやセッカを狙うも・・すぐに逃げられ・・
スズメにさえ相手にされない・・お、おかしい・・
今年は年明けから・・ずっと・・鳥運良かったのに・・
も、もしや・・ダブサンに切り替えたんで・・エスハチの怨念かっ!
アオサギ 蒼鷺 Grey Heron コウノトリ目サギ科
Ardea cinerea L93cm

NIKON ED82+TA38xWFA+BR-W300+SONY W300 SS1/100 F3.2 -1.00EV 10.00mm トリミング
画質はエスハチに及びませんが・・
ダブサンの良いところは・・おもいっきりトリミングできるところです!
横構図で撮っても・・余裕で縦構図にトリミング!
トリミングを得意?とする私には・・ありがたやぁ~ありがたや (^^ゞ
アオサギ 蒼鷺 Grey Heron コウノトリ目サギ科 Ardea cinerea L93cm
NIKON ED82+TA38xWFA+BR-W300+SONY W300 SS1/125 F3.2 -1.00EV 10.00mm トリミング ↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
- 2008/07/15(火) 22:59:00|
- アオサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
「お~い!みんなぁ~そろそろ・・出発するぞぉ」アオサギ 蒼鷺 Grey Heron コウノトリ目サギ科
Ardea cinerea L93cm

Panasonic DMC-FZ30 SS1/400 F8.0 0.00EV 61.6mm
「ちょっと・・待ってぇ~ オレも一緒に行くよぉ~」アオサギ 蒼鷺 Grey Heron コウノトリ目サギ科
Ardea cinerea L93cm

Panasonic DMC-FZ30 SS1/400 F8.0 0.00EV 60.8mm トリミング
「ところで・・V字にはならなくていいの?」「オレたちゃツルみたいに注目されてないから・・きれいに並んで飛ばなくてもいいんだよ」「そうそう!写真撮るやつもいねぇから・・テキトーでいいんじゃねえの!」アオサギ 蒼鷺 Grey Heron コウノトリ目サギ科
Ardea cinerea L93cm

Panasonic DMC-FZ30 SS1/400 F8.0 +0.66EV 88.8mm
そんなやりとりがあったかどうか・・ワカリマセンが・・(笑)
合計25羽の編隊がキビシー旅に出発していきました・・ガンバレ(^o^)丿
↓↓ 2つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
- 2008/03/17(月) 21:48:03|
- アオサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
いつでもどこでも見かけるアオサギさん・・
じーっと佇んで、水面も見つめているイメージしかありません!
アオサギ 蒼鷺 Grey Heron コウノトリ目サギ科
Ardea cinerea L93cm

NIKON ED82+TA38xWFA+BR-S80+CANON S80 SS1/800 F5.0 -1.33EV 9.92mm トリミング
でも・・意外と強気なヤツ・・なんです・・(・o・)
ミサゴが抱える魚雷を奪おうと・・追いかけまわしておりました(凄)
よっぽどお腹が減っていたのか・・

Panasonic DMC-FZ30 SS1/320 F5.6 +1.00EV 88.8mm トリミング
↓↓ 2つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
- 2008/02/20(水) 00:17:19|
- アオサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6