SS1/25のブレブレ証拠画像 (^^;)
でも・・・我ながらよく見つけたと自画自賛 (^_^)v
リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科
Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/25 F5.6 0.33EV ISO400 400mm トリミング
スポンサーサイト
- 2021/03/01(月) 00:04:29|
- リュウキュウサンショウクイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
時折霧雨が降るドン曇りの中、強行鳥見 (-_-)
可哀想?にと・・・サンちゃんがお出迎えしてくれました (^^;)
リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科
Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm

Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/500 F8.0 2.33EV ISO400 500mm トリミング
- 2020/11/27(金) 00:01:38|
- リュウキュウサンショウクイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ピンアマでしたけど・・・・ブログくらいのサイズならナントカ・・・・(^_^;)
リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科
Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR SS1/2000 F5.6 0.00EV ISO360 500mm トリミング
- 2018/10/27(土) 01:27:17|
- リュウキュウサンショウクイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ひとり旅のリュウサン・・・・ソコソコ愛想良しでした (^_-)
リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科
Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR SS1/640 F8.0 -0.33EV ISO400 500mm トリミング
- 2018/02/03(土) 00:20:59|
- リュウキュウサンショウクイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
遠いし・・・・
リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科
Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm

Nikon D7100 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR SS1/800 F5.6 1.00EV ISO360 420mm トリミング
葉被りだし・・・・
リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科
Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm

Nikon D7100 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR SS1/1000 F5.6 1.00EV ISO400 420mm トリミング
デジスコ片付けたら出てくるんだもんなぁー \(-o-)/
- 2015/10/20(火) 00:03:15|
- リュウキュウサンショウクイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
あっち行こうかなぁ~ \(゜o\)
リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科
Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/250 F8.0 -0.67EV 11.6mm トリミング
それとも・・そっち行こうかなぁ~ (/o゜)/
リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科
Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/250 F8.0 -0.67EV 11.6mmトリミング
やっぱ・・こっちにしようっと/(-o-)\
リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科
Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/250 F8.0 -0.67EV 11.6mmトリミング
えぇ~ こ、こ、こっち来んのかよぉ・・・イチガン準備してないし・・・(゜o゜)
- 2015/08/08(土) 00:06:58|
- リュウキュウサンショウクイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ヒリヒリ~♪リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科
Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/50 F8.0 -1.33EV 9.80mm トリミング
- 2015/05/13(水) 00:01:34|
- リュウキュウサンショウクイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
簡単すぎましたねぇ (^_-)-☆
リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科 Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm
Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/60 F8.0 -0.67EV 9.63mm トリミング
数年ぶりに・・ぎょーさんおりましたでぇ~
しかも・・グイグイ近づいて攻めてくるし・・(^^ゞ
ただねぇ~ チョイチョイ動くし・・枝は被りまくりで・・(-_-)
リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科 Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm
Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/15 F3.5 -1.33EV 9.79mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2012/05/08(火) 00:02:33|
- リュウキュウサンショウクイ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:10
これ・・だ~れだっ (?_?)

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/100 F8.0 -0.67EV 7.16mm トリミング
ヒ~ント1

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/100 F8.0 -0.67EV 10.29mm トリミング
ヒ~ント2

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/100 F8.0 -0.67EV 7.16mm
ヒ~ント3
ヒリヒリ・・簡単すぎるか・・(^^ゞ
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2012/05/05(土) 00:02:05|
- リュウキュウサンショウクイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ほんの10秒弱くらい・・目の前に止まってくれました。
GET ! と思ったら・・尾羽切れ (-_-;) 背中にピンが来てるし・・ウデの無さをあらためて実感 (*_*)
リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科 Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm
Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/60 F5.0 -0.67EV 8.56mm
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2010/05/18(火) 00:13:35|
- リュウキュウサンショウクイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
次のページ