薄っすらと黄色が・・・ (^^ゞ
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/20 F8.0 -1.67EV 11.93mm トリミング
スポンサーサイト
- 2015/12/19(土) 00:02:39|
- ホオジロハクセキレイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
MFを定期巡回してたら・・・
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon D5200 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR SS1/800 F5.6 5.00EV ISO400 420mm トリミング
来てましたぁ~
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/80 F8.0 -0.67EV 11.6mm トリミング
- 2015/03/25(水) 07:19:56|
- ホオジロハクセキレイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ホオハクがやって来ると・・いよいよ・・って感じがします(^_-)-☆
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/125 F8.0 0.00EV 9.91mm トリミング
こちらは・・ちとボッサボサの・・(^_^;)
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/160 F8.0 0.00EV 9.91mm トリミング
- 2014/03/26(水) 00:01:52|
- ホオジロハクセキレイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
ビミョーに薄っすら黄ばんでいるような・・(^_^;)
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/50 F5.0 -0.67EV 12.10mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/09/13(金) 06:15:17|
- ホオジロハクセキレイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ホオハクを4羽同時に確認しましたが・・
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/15 F5.6 -0.33EV 9.79mm トリミング
18時過ぎの撮影だったので・・ブレ画像の大量生産(^^ゞ
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/6 F4.0 -0.67EV 13.42mm トリミング
結局、見られそうなのは3羽分しかありましぇんでした\(-o-)/
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/30 F3.5 0.00EV 9.79mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/04/11(木) 00:03:38|
- ホオジロハクセキレイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
この時期になると・・このホオハクが来るのが楽しみなんデス(^_-)-☆
いやぁ~ 過眼線がないだけで・・こんなにカワイクなるものかと・・(^_^;)
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/10 F5.0 -0.33EV 9.79mm トリミング
こちらは、頬に少~し黒いのが・・ゴマシオハクセキレイとでも命名するかっ(*^^)v
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/15 F8.0 -0.33EV 9.79mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/03/19(火) 00:02:45|
- ホオジロハクセキレイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今季も来てくれました・・この時季のMF定番?センナシハクセキレイ!
小鳥が少ないので、貴重な遊び相手デス(^_-)-☆
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/160 F8.0 -1.00EV 9.63mm トリミング
・・んで、ホオハクを撮った近くには・・
スズメかなぁ・・(*_*;(*_*;(*_*;
Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/125 F8.0 -0.33EV 9.96mm第9回デジスコ写真展の応募締切りが迫っています(*^。^*)
3月31日23時59分までですよ~
まだ悩んでる方・・忘れてた方・・急いでくださいね(^_-)-☆
詳しくは・・・ ↓ ↓ ↓
http://digisco.com/digisco_club/event/nikon/nikon.htm
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2012/03/30(金) 18:03:46|
- ホオジロハクセキレイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
なぁ~んか足りねぇなぁ~ なんて思ってたら・・過眼線が無いじゃん(゜_゜)
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/100 F3.5 -0.67EV 7.27mm トリミング
過眼線が無いだけで・・超カワイク感じるのは・・私だけぇ(?_?)
ホオジロハクセキレイ 頬白白鶺鴒 White Wagtail スズメ目セキレイ科
Motacilla alba leucopsis L21cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/160 F3.5 -0.67EV 7.27mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2011/04/06(水) 00:06:28|
- ホオジロハクセキレイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12