青空バックでも・・・・真っ黒けっけのカラスをキレイに撮るのはムツカシっす (-_-)
ミヤマガラス 深山鴉 Rook スズメ目カラス科
Corvus frugilegus L47cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR SS1/800 F8.0 -0.33EV ISO180 500mm トリミング
スポンサーサイト
- 2017/10/30(月) 00:04:23|
- ミヤマガラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
全身真っ黒けのカラスも・・・・
ミヤマガラス 深山鴉 Rook スズメ目カラス科
Corvus frugilegus L47cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR SS1/1250 F5.6 -0.33EV ISO140 500mm トリミング
瞬膜は白いのね(*^。^*)
ミヤマガラス 深山鴉 Rook スズメ目カラス科
Corvus frugilegus L47cm

Nikon D7100 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR SS1/1250 F5.6 -0.33EV ISO140 500mm トリミング
- 2016/12/16(金) 23:58:49|
- ミヤマガラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
100羽以上が到着していました (^_^;)
小さいのを丹念に探しましたが・・・居なかったっ (-_-;)
ミヤマガラス 深山鴉 Rook スズメ目カラス科
Corvus frugilegus L47cm

Nikon D7100 TC-14EⅢ AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR SS1/1250 F5.6 1.33EV ISO400 420mm トリミング
- 2015/11/30(月) 00:04:42|
- ミヤマガラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
200羽以上居たと思いますが・・全部ミヤマかは確認はしてません(^_^;)
ミヤマガラス 深山鴉 Rook スズメ目カラス科
Corvus frugilegus L47cm

Panaonic DMC-FZ30 SS1/40 F3.6 -0.33EV 31.1mm トリミング
18時頃の撮影ですので・・暗~いのは勘弁してね~ <(_ _)>
ミヤマガラス 深山鴉 Rook スズメ目カラス科
Corvus frugilegus L47cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S100 SS1/30 F4.0 -0.33EV 10.62mm トリミング
何に驚いたのか・・いきなり飛び上がって・・遥か彼方へ・・おやすみ~
ミヤマガラス 深山鴉 Rook スズメ目カラス科
Corvus frugilegus L47cm

Panaonic DMC-FZ30 SS1/125 F4.5 -0.33EV 49.6mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2012/03/12(月) 00:02:58|
- ミヤマガラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ブトやボソの英名には ~Crow って付いてるのに・・
ミヤマガラスは Rook って・・な~んかカッコイイじゃん(?_?)
ミヤマガラス 深山鴉 Rook スズメ目カラス科
Corvus frugilegus L47cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/200 F4.5 -0.67EV 9.92mm トリミング
・・って思って意味を調べてみたら・・
ミヤマガラス 深山鴉 Rook スズメ目カラス科
Corvus frugilegus L47cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/160 F4.5 -0.67EV 9.92mm トリミング
ミヤマガラスのほかに・・いかさま師とか・・ぺてん師とか・・ごまかすとか・・だまして巻き上げるとか・・(-_-;)
ミヤマガラス 深山鴉 Rook スズメ目カラス科
Corvus frugilegus L47cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/200 F4.5 -0.67EV 9.92mm トリミング
な~んかねぇ・・・ \(-o-)/
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2011/11/25(金) 00:03:29|
- ミヤマガラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今までは数十羽単位でしか見たことなかったのですが、この時はたった1羽のみ・・
周りを見ても仲間らしきカラスは見えないし・・単独行動もするんですね~
ミヤマガラス 深山鴉 Rook スズメ目カラス科
Corvus frugilegus L47cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/250 F5.6 0.00EV 7.27mm トリミング
デジスコ初撮りデス(^O^)/
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2010/03/29(月) 18:59:19|
- ミヤマガラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14